京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up2
昨日:36
総数:269138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期間ありがとうございました。2学期は、8月26日(月)から通常通り始まります。持ち物に気をつけて登校してください。

授業風景2

1年生の隣のクラスでは色水を

作っています。

遊びの中で学ぶ幼小接続(かけはしプログラム)

の一環です。

具体物を使って、楽しみながら、どんどん

友達と学んでいきましょう♪
画像1
画像2
画像3

授業風景1

1年生が校庭で葉っぱや枝を集めて紹介してくれます。

秋の自然を使った作品作りのスタートです。

とても楽しそうです♪
画像1
画像2
画像3

5年 キャンプファイヤーの練習をしました!

宿泊学習のレク係が担当する、キャンプファイヤーのレクリエーション練習をしました。それぞれが準備した遊びを順番にやっていきました。とても楽しそうに参加する子どもたちの姿が印象的でした。当日も全力で楽しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

人権朝会

月曜日に人権朝会を行いました。
まずは校歌を歌います♪

今回は
「みえるとかみえないとか」という
絵本を紹介しました。

「一人一人の違いを認める」という
テーマです。

明日は人権参観と懇談会です。
ご都合付きましたら、ぜひ来ていただき
ご意見をもらえればと思います。
画像1

5年 算数「平均とその利用」〜パート2〜

2組でも自分の歩幅を測りました。自分と友達の歩幅を比べてみたり、計算方法を工夫してみたりして楽しそうに学習する様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

1年 体育「なわとび ボールあそび」

なわとびとボールあそびの学習が始まりました。

腕を一生懸命回して跳んだり、友達とキャッチボールをしたりしました。

休み時間になると、さっそくなわとびを持って運動場へ向かっていました。
できるようになったことがあるたび嬉しそうに教えてくれます。
たくさん練習を重ねて、できることを増やしていってほしいと思います。
画像1
画像2

1年 書写「かくのほうこうとむきに気をつけてかこう。」

書写に取り組んでいるとき、教室はとても静かです。

背筋を伸ばして、真剣な顔で字を書いています。

4月から随分と字がきれいになりました。

成長を感じました。
画像1

2年1組 明日の人権参観に向けて

画像1
画像2
 明日の5時間目は人権参観、6時間目は人権懇談会になります。今日は、人権参観にむけて、旗をつくりました。この旗を使って、ジェンダーに関する学習をします。楽しみにしていてください。
 6時間目の懇談会も、お待ちしています。

11月8日(水)の給食

今日の献立は小型コッペパン、牛乳、ソース焼そば、小松菜のごま油いためです。

「ソース焼きそば」は日本で生まれた料理です。肉以外にもイカやエビなど海のものを使ったものがあり、使う野菜や作る地いきによっても味がちがいます。

本日の給食では具として、ぶた肉・たまねぎ・にんじん・キャベツを使い、「けずりこ(かつおぶしをさらに細かくしたもの)」やソースで味つけをしたそうです。
ソースの香りと、けずりこのうま味を楽しみながら、おいしくいただきました。
中にはコッペパンに焼きそばをはさんで、焼きそばパンにして食べていた人もいましたね。



画像1

用務員さん

祥豊小学校では「京都1美しい学校」目指して

一人一人の児童が活躍する学校になるよう

努めています。

用務員さんも、校庭や校舎のペンキ塗りなど

いつもきれいにしてくれています。

さて、ペンキ塗りしている場所はどこでしょう?

京都1美しい学校
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp