2年生 「お手紙 発表会」
お手紙の発表会をしました。
お友達と助け合いながら音読劇を完成する姿に成長を感じました。
【きらきらかがやく2年生】 2023-11-07 12:17 up!
4年 図工「カードで伝える気持ち」
自分の伝えたい思いを「飛び出すカード」に込めました。
しかけを作って、思い思いのカードを作っていました。
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2023-11-07 12:17 up!
4年 食育〜噛むこと〜
歯医者さんに来ていただき、噛むことの重要性について教えていただきました。
そのあとの給食では、30回しっかり噛むことを意識して食べていました。
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2023-11-07 12:16 up!
4年 自転車教室2
お手伝い・ご指導いただいた皆様、子どもたちの安全のためにありがとうございました!
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2023-11-07 12:16 up!
4年 自転車教室
とても良い天気の中、自転車教室を行いました。
警察の方や地域の方、PTAの方にお手伝いいただき、子どもたちが安全に自転車に乗れるように、実技の学習をしました。
自転車に乗る前には、右後方を確認することや、見通しの悪い交差点では、2度止まって曲がることなど、今までしていなかったこともたくさんあったようです。
学んだことを生かして、自転車に乗ってほしいです。
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2023-11-07 12:16 up!
2年生 「秋の遠足」
長い長いローラースライダーをみんな楽しそうに滑っていました。
【きらきらかがやく2年生】 2023-11-01 09:27 up!
ビブスの洗濯3
洗濯機で脱水したあと、ハンガーにかけ洗濯バサミで止めて干しました。しっかり伸ばしてから干している子どももいました。翌日、ビブスが乾いたのを確認し、きれいにたたんで、体育部に返却しました。最後までしっかり学習できました。
【みんななかよし大空学級】 2023-11-01 09:25 up!
ビブスの洗濯2
揉み洗いで汚れを洗い出し、手洗い場で水洗いをしました。
【みんななかよし大空学級】 2023-11-01 09:24 up!
ビブスの洗濯1
合同運動会で使ったビブスを手洗いで洗濯をしました。揉み洗いの仕方を学習し、丁寧に洗いました。
【みんななかよし大空学級】 2023-11-01 09:24 up!
食育指導(噛むことの大切さについて)
学校歯科医の橋本先生・歯科衛生士の長岡先生が「噛むことの大切さ」のお話しをしてくださいました!「噛むこと」は体と心のどちらの成長にも大切であることを3つのポイントにしぼりお話してくださいました。
【学校の様子】 2023-11-01 09:24 up!