京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:147
総数:464080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

5年 国語 グラフや表を用いて書こう

画像1
画像2
国語の学習では、「今の社会は明るい方向に向かっているのか」をテーマに、自分でさらに具体的なテーマを決め、資料を使った文章を書いています。子どもたちは一生懸命考えながら自分の主張を書いています。出来上がるのが楽しみです。

5年 いろどり 働くって

画像1
いろどりの学習で会社活動をしています。自分たちの会社を立ち上げ、梅津小学校がよりよくなるために活動をしています。難しさも感じながら、アイデアを出しあって進めています。

2年生 マットあそび

画像1
画像2
運動会が終わり、体育の時間に「マットあそび」をしています。
前転がりと後ろ転がりを、練習しています。
坂の場を用意して、少し勢いをつけて回れるようにしました。
怪我をしないように、気をつけて学習しています。

今日の給食(10月23日)

今日の献立は、

・むぎごはん
・高野どうふのそぼろ煮
・ほうれん草とじゃこのいためもの
・牛乳  です。

「高野どうふのそぼろ煮」は、うすくちしょうゆとさとうで味付けをした高野どうふと、とりひき肉やたまねぎ、にんじんの入ったそぼろをじっくり煮込んで作ります。かたくり粉が入っているので適度なとろみがあり、高野どうふとそぼろが絡んでとてもおいしくいただくことができました。
画像1
画像2

2年 Do you have〜?

 英語活動「サラダで元気」の学習では、自分だけのオリジナルサラダを作ります。
 今日は、自分が欲しいサラダの材料を友達が持っているかどうかを「Do you have〜?」の表現を使って尋ねていきます。持っている場合は、タブレットでその材料を送ってもらい食材ゲットです。この表現を使って欲しい材料を持っている友達を進んで探し回り、繰り返しコミュニケーションを取ることができました。
画像1
画像2

2年生 色とりどりのさかな

 絵の具の様々な色を使って魚に色をつけました。
 自分の使いたい色をパレットにおいて、同じ色が隣同士にならないよう色をつけていきます。前回学習した絵の具や水の量を調節して、ちょうどよい絵の具の状態にして、線からはみ出さないように丁寧に色をつけて自分だけの魚ができあがりました。
 完成した作品を並べ、友達の色の使い方や色のつけ方を見ながら、たくさんいいところを見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

むくのき学級 学習の様子(10月23日)

むくのき学級では、来週の「合同運動会」に向けた取り組みをしています。

みんなで「じゃんけん列車」をしたり、「バルーン」を使った活動を行ったりしました。バルーンが大きく広がると、みんな大きな歓声を上げて楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(10月23日)

4年生は、社会の「自然災害からくらしを守る」の学習をしています。

台風18号が京都市をおそった後、同じような災害が起きないように、だれが、どのような取組をしているのかについて調べる学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(10月23日)

3年生は、体育の「ポートボール」の学習をしています。

自分のチームの様子やゲームの進め方にも慣れ、対戦を楽しんでいます。有利な場所に動いてパスをもらったり、積極的にシュートを狙ったりする姿がたくさん見られました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(10月23日)

1年生は、音楽の「せんりつで よびかけあおう」の学習をしています。

鍵盤ハーモニカを使って、「たん たん たん うん」のリズムに合わせてせんりつづくりをしました。お気に入りのせんりつを2つつくり、演奏する練習をしています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営方針

学校評価

学校だより

「学校いじめの防止等基本方針」

コロナ関連

小中一貫教育構想図

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp