![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:46 総数:528276 |
4組 体育 置き換えリレー![]() ![]() 3年 大好きからはしの町![]() ![]() ![]() 「遊具を大切にしよう」「ごみのポイ捨てはやめよう」などと書かれたポスターを見て西寺公園をきれいに利用しようと思える人が増えるといいなと思います。 11月の銀行振替日![]() ※現金集金にならないよう、皆様、ご協力ください。 4組 なかよしタイム(1年1組)
今日は1年1組との『なかよしタイム』でした。
今年度も6年生から始まった交流も、1年生まできました。 今年度の『なかよしタイム』で交流する学級も少なくなってきましたが、最後までよい交流をしていきたいです。 ![]() ![]() 今日の給食![]() プリプリ中華いためは、京都市のオリジナルメニューで、子どもたちに大人気の献立です。おいしそうにたくさん食べていました。 4年 音楽![]() 自分たちの歌声を録音し、鑑賞することで、きれいな歌声で歌えるようにもしています。 これからも、さらに、きれいな歌声をめざしていきましょう♪ 1年 図画工作「かみざらコロコロ」![]() ![]() ![]() 転がる動きをためしながら作りたいものを考えて、見て楽しめるように飾り付けも工夫しました。 作った作品をタブレット端末機を使って写真を撮り、保存しました。明日には、作品を持ち帰ります。先週末のおたよりにも記載しましたが、「持ち帰り用の袋」をわすれず持たせてください。 4組 おもちゃランドを体験して![]() ![]() 今日の給食![]() 秋が旬のさんまや里芋が登場しました。 いものこ汁は、京都市右京区の京北地域で作られた「京北みそ」を使った『地産地消の献立』でした。子どもたちは、味わって食べてくれていました。 11月3日 第20回唐橋西寺育成苑まつり
『第20回唐橋西寺育成苑まつり』
今日は、八条中学校にて、唐橋西寺育成苑まつりがありました。午前10時からスタートしました。祝日ですが、3年生が出演しました。 民舞『ソーラン節』を八条中学校の体育館にて披露しました。3年生の「どっこいしょ。どこいしょ。」「ソーラン、ソーラン」という元気で大きなかけ声が体育館中に響き渡りました。 元気に懸命に踊る姿が心に残りました。会場のみなさんから、たくさんの拍手をいただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|