京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up10
昨日:17
総数:471810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

2年 パスゲーム

ゲームの進め方にも

だいぶ慣れてきました。

「どんな風にパスをしたらいいのかな」と

考えてゲームを楽しんでいます。


画像1
画像2
画像3

学校図書館へ 3

画像1
来週は、もみじ読書週間です。
より本に親しむ1週間にしたいと思います。

学校図書館へ 2

画像1
画像2
色々な本を手に取り、親しみました。

学校図書館へ

画像1
画像2
昨日は、ゆっくり学校図書館で本を読みました。

2年 遠足4

画像1
画像2
2年生よりも小さな子たちがたくさん遊んでおり、
子どもたちは「先にどうぞ」と年下の友達にも優しく声を掛ける、
お兄さん、お姉さんの顔が見られました。

2年 遠足3

画像1
画像2
お弁当を食べた後、遊具で遊びました。
走り回る子どもたちです!

2年 遠足2

画像1
画像2
秋をたくさんみつけました。公園にはたくさんの紅葉した葉や実が落ちていました。

2年 遠足

画像1
画像2
遠足に行ってきました!お天気にも恵まれ、楽しそうな笑顔がたくさん見られました。

5年宿泊学習写真

山の家宿泊学習の写真が届きました。
申し込まれた方には、本日お渡ししました。
ご確認ください。

子どもの楽園に行ってきました (ひまわり学きゅう)

画像1
画像2
画像3
 きょうは、えんそくでした。

2年生ぜんいんで、

子どもの楽園に行ってきました。

グループで

あきみつけをしたり、

ゆうぐであそんだりしました。

赤く色づいたはっぱが、

とてもきれいでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp