3年 体育「マット運動」
体育の授業では「マット運動」の学習に励んでいます。
連続でできる技や少し頑張ればできそうな技に挑戦しています。練習をするなかでお互いの様子を見て動画を撮ったり、友だちとアドバイスし合う姿が見られたりしました。
昨年できなかった技ができるようになったり、あともう一歩でできそうな技が増えたりしています!残りの学習でさらにできる技が増やせるように、けがに気を付けながら取り組んでいきたいと思います。
【学校の様子】 2023-10-12 18:35 up!
花背山の家宿泊学習(5年 2日目)
フライングディスクゴルフの後に、山の家の館内で、パズルラリーをしました。渡されたパズルのピースがはまるボードをグループのみんなと探します。館内を探索しながら、楽しく活動していました。
【学校の様子】 2023-10-12 15:28 up!
花背山の家宿泊学習(5年 2日目)
フライングディスクゴルフをしました。フリスビーを投げてより少ない回数で、ゴールに入れられるよう頑張りました。思い通りにとばないフリスビーに悪戦苦闘しながらも、楽しく活動していました。
また、みんなの近くでシカも応援してくれていました。
【学校の様子】 2023-10-12 15:19 up!
4年 外国語活動 Alphabet
前回に引き続きケイリー先生と一緒にAlphabetの小文字について学習をしました。
今回はカードを使って「ミッシングゲーム」をしました。「ミッシングゲーム」とは、数あるカードから何枚かのカードをなくし、そのなくなったカードは何だったのか考え当てるゲームです。
子どもたちは班ごとに役割を順番に変わりながらゲームを進めることで、Alphabetの小文字の読み方や形などに慣れ親しみました。
【学校の様子】 2023-10-12 13:47 up!
花背山の家宿泊学習(5年 2日目)
山の家の施設にもどり、昼食をいただきました。たくさん歩いたからか、「おなかすいたぁ。」という声がたくさん聞こえてきました。
【学校の様子】 2023-10-12 13:46 up!
今日の給食(10/12)
今日の給食は、
・むぎごはん
・すましじる
・さばのしょうがに
・きりぼしだいこんのにつけ
・ぎゅうにゅう
でした。
【学校の様子】 2023-10-12 12:56 up!
花背山の家宿泊学習(5年 2日目)
朝食後、ゴシ谷ハイクに出かけました。ネイチャービンゴといって、山道にある「自然」をみつけながら歩きました。子どもたちは、「クモの巣見つけた!」とか、「鳥の鳴き声が聞こえる!」と、たくさんの発見をしながら、楽しく歩くことができました。
【学校の様子】 2023-10-12 12:56 up!
花背山の家宿泊学習(5年 2日目)
朝の集いのあと、朝食をいただきました。これからの活動に備えて、しっかり食べました。
【学校の様子】 2023-10-12 09:10 up!
花背山の家宿泊学習(5年 2日目)
おはようございます。花背は市内より朝の気温が少し低めですが、快晴です。
朝、6時に起床し、荷物の整理等をしました。その後、朝の集いをしました。
【学校の様子】 2023-10-12 09:08 up!
花背山の家宿泊学習(5年)
反省会の様子です。1日目の活動を振り返り、よかったところや、明日以降直したいところ等を話し合い、2日目以降の活動に備えました。
【学校の様子】 2023-10-12 08:12 up!