家庭科 調理実習
今日の2年生家庭科の授業は調理実習です。蒸しパンを作っています。コロナのときは調理実習もできなかったなあ・・と当時を思い出してしまいました。実習や実験など、五感をフルに活用しながらの勉強って楽しいですよね。
【学校のようす】 2023-11-06 09:36 up!
学校だより(11月)
学校だより11月号を本日配布しました。こちらからもご覧いただけます。
⇒クリック
【学校のようす】 2023-11-01 15:22 up!
2年生 生き方探究チャレンジの準備
11月28日から2年生は生き方探究チャレンジ体験でいろいろな事業所にお世話になって職場体験をします。それに先立って、各事業所に生徒自身が「よろしくお願いします」の電話をしています(上の写真)。「事業所の担当者=知らない大人」ですからちょっと緊張しますよね。「どんなことを考えながら電話しましたか?」と聞くと、「敬語をきちんと使うことと、どうぞよろしくお願いしますの気持ちが伝わるようにと思いながら電話しました」と答えてくれました。立派!!すべての体験が「チャレンジ」体験ですね。がんばれ2年生。
【学校のようす】 2023-10-31 15:27 up!
生徒会役員選挙
選挙期間中、毎朝校門のところで挨拶をしてくれていた生徒会役員候補のみなさん。今日の5限には体育館で選挙演説をしてくれました。こんな学校をつくりたい、みんなと一緒に頑張っていきたい・・・そんな思いがこもった立派な演説でした。
【学校のようす】 2023-10-26 14:06 up!
体育祭 みなさん輝いていました!
体育祭、大成功で終えることができました。最後まで走り抜ける姿、転んでもあきらめない姿、大きな声で仲間を応援する姿は輝いていました。素晴らしかったです。今日はゆっくり休んで、また明日からの学校生活にそなえてください。
最後まであたたかく見守り、応援していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。予想を上回るたくさんの方にご来校いただき、大変うれしく思っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
【学校のようす】 2023-10-19 16:58 up!
本日体育祭実施します!
おはようございます。いいお天気になりました。体育祭を予定通り実施します。生徒の皆さんの精いっぱい頑張る姿を期待しています!
【学校のようす】 2023-10-19 07:03 up!
明日は体育祭!
明日の体育祭にむけて、午後からはグランドの準備をしました。各委員会の皆さんと教職員で力をあわせて、ステキな舞台を整えました。明日の天気予報は晴れ!みなさんの頑張る姿を楽しみにしています。
【学校のようす】 2023-10-18 14:21 up!
生徒会選挙活動スタート
来週26日は生徒会役員選挙です。西京極中をさらにステキな学校にしよう!と、今年も2年生を中心にたくさん立候補してくれました。今日から選挙活動の一環として朝の挨拶をしてくれています。立候補者のみなさんの気持ちのいい挨拶で一日がスタートしています。
【学校のようす】 2023-10-17 13:46 up!
体育祭の予行練習
今日6限目は、体育祭予行練習でした。全校生徒がグランドに集合し、主に開会式と閉会式の流れについて確認しました。開会式・閉会式は競技種目ではありませんが、これがピシッとできるかどうかは体育祭の成功を左右する大切なところだと思っています。今日のみなさんのようすを見て、当日の成功に自信がもてました!みんなが「成功させよう!」「楽しい思い出にしよう!」と思っている気持ちが伝わってきました。当日が楽しみです。
【学校のようす】 2023-10-13 15:19 up!
合唱コンクール 感動しました!!
こんな素晴らしい合唱コンクール!!期待をはるかに上回る感動でした。どのクラスの発表もステキでした。また、各学年で取り組んだ学年合唱・・・泣けました。さあ次は体育祭も成功させましょう!
【学校のようす】 2023-10-05 18:02 up!