![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205399 |
3年生 読み聞かせ
醍醐図書館の方に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。その後、移動図書館の本を読ませていただきました。読書の秋を満喫することができました。
![]() ![]() 4年 誕生日会
誕生日会をしました。汗だくでしたが、とっても楽しそうでした!
![]() ![]() ![]() 3年 お誕生日会
誕生日会を行いました。係の人が準備をしっかりとしてくれたおかげで、楽しい時間になりました。
![]() ![]() 4年 醍醐図書館から…
読み聞かせに来ていただきました。移動図書館に子どもたちも大盛り上がり!体育館で寝転がって本を読むのも…今日だけ特別!
![]() ![]() ![]() 4年 書写「文字の組み立て」
「土地」「岩山」から一つを選び、文字の組み立てに気を付けて書きました。
![]() ![]() ![]() 5年 醍醐図書館 読み聞かせ![]() ![]() ![]() 【6年】理科「水よう液の性質」![]() ![]() ![]() 青紫色をした紫キャベツの汁をそれぞれの水溶液に駒込ピペットで垂らしていくと、何性かによって、すぐに色の変化が起こりました。 鮮やかに変わる色に、驚きがたくさんあったようでした。 リトマス紙を使う以外にも、紫キャベツ、またBTB液などでも酸性・中性・アルカリ性を区別できるということが分かりました。 【5年】書写 毛筆「白雲」![]() ![]() ![]() 漢字どうしの大きさに気をつけること、始筆でしっかり入り、止め・はねの終筆まで一画ずつ丁寧に書くことを心がけて取り組みました。 静かな雰囲気で、作品に集中できているのが素敵です。 5年 ワイヤーアート
針金とラジオペンチを使いながら、「ワイヤーアート」を作っています。平面でなく、立体になるように、どうすればワイヤーを立たせることができるのかを考えながら作っています。
![]() ![]() ![]() 5年 音楽「キリマンジェロ」![]() ![]() |
|