京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up28
昨日:67
総数:671614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

児童集会

画像1
画像2
画像3
 今月は図書委員からの取組の話でした。子どもたちが集会を主体的に取り組んで頑張っています。

3年生 体育科

画像1
画像2
画像3
 なわとびの学習で、八の字をしました。友達と声をかけあって取り組んでいました。

ひまわり学級 学習発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
 学習発表会に向けて、教室で練習を行いました。緊張感をもって行うことができました。

ひまわり学級 学習発表会に向けて

画像1
画像2
自分のせりふや動きを覚えられるようにがんばっています。
体育館の舞台での練習も始まりました。

ひまわり学級 体育科「リレー」

画像1
画像2
 ひまわり学級でリレーをしています。みんなで応援しながら取り組みました。

1年生 算数科

画像1
画像2
画像3
 GIGA端末を使って、並べ方を考えて、作った形を学習しました。

2年生 国語科

画像1
画像2
 年賀状を書きました。描きたい絵をしっかりとかいていました。

3年生 理科

画像1
画像2
 日なたと日かげの温度の違いなど、地面と太陽の関係について学習しています。

3年生 保健の学習

画像1
画像2
 健康でよりよい生活のための一日について考えました。

4年生 算数科

画像1
画像2
画像3
 複雑な形の面積の求め方について、考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp