![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:73 総数:357328 |
【1年生】はこでつくったよ![]() ![]() 「飛行機のタイヤは○○でつくりたい!」「○○さんの上手!」など,子どもたちはとても楽しそうです。 つづきが楽しみですね。 【4年生】光がさしこむ絵![]() ![]() 光がさしこむ絵の制作を進めています。 おはな紙や、カラーセロハンをうまく組み合わせて 普段とは一味違った作品作りをしました。 【4年生】外国語活動![]() ![]() 文房具の英語での言い方を学びました。 普段慣れ親しんでいる文房具の 別の言い方を知って、楽しく学習することができました。 【4年生】自転車教室![]() ![]() 警察官の方や、地域の方にご協力いただいて、 安全に自転車に乗る方法について学びました。 今日学んだことを、これから意識していきましょう。 冬の野菜を植えたよ!![]() ![]() ![]() ほうれん草とラディッシュは直接プランターに種をまきました。 白菜は一旦ポットに種をまき、ある程度大きく育ててから畑に植えます。 「白菜ってお鍋に入れたらおいしいよなぁ!」と まだ芽も出ていないのに、早くも調理したところを思い浮かべてにんまりしています。 美味しい野菜になりますように! 【1年生】秋の校外学習![]() ![]() お家で,動物園のお話をたくさん聞いてもらえると嬉しいです! ハッピーハロウィン!![]() ![]() オレンジ色の和紙をちぎって、糊とボンドを水で溶かした接着剤をはけで塗った水風船に貼っていきます。 穴が開かないように一枚一枚丁寧に少し重ねて張っていました。 顔を貼ったら、暗い図書館に持って行って、中にLEDライトを入れてみました。 思わず歓声が上がります! 「光ってる!」「みんな顔が違うよ!」 とてもいい感じです! 6くみ 道徳「よく聞いて考えよう」![]() 【4年生】クラスみんなで決めるには![]() ![]() クラス全体で決めないといけないことはたくさんあります。 そんなとき、自分たちの力で上手に話し合いが進められると素敵ですね。 【4年生】すもうあそび![]() ![]() 体と体で押し合うので楽しいけれど、 トラブルになりやすい面もあります。 回数を重ねるごとに、 気持ちよく学習を進めるための決まりを確認していました。 |
|