京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
定員に達したため、7月26日(土)第1回学校説明会の受付は終了いたしました。追加の受付はございませんのでご了承ください。 次回9月27日(土)の第2回学校説明会(他にHELLO Village体験会/校内見学ツアー・部活動体験会も実施)は、9月上旬頃をめどに本校Webサイトより受け付けいたしますので、またのお申し込みをお待ちしております。申し込み日程等の詳細は後日本校HPにてお知らせいたします。

全国高等学校ビブリオバトル京都府大会優勝!

9月30日に龍谷大学で行われた「全国高等学校ビブリオバトル京都府大会」に、本校から出場した2年次生の木原琉翔さんが見事優勝しました。

ビブリオバトルとは、面白いと思った本を持って集まった参加者たちがその本のプレゼンテーションを5分間ずつ行い、「どの本が一番読みたくなったか」を基準とした投票で最多票を集めた本をチャンプ本とする、というものです。

府内9校の13名がエントリーしたこの大会では、予選会から始まり決戦会へと白熱したバトルが繰り広げられました。木原さんは、『カキフライが無いなら来なかった』(幻冬舎文庫/せきしろ・又吉直樹著)という作品を取り上げました。そして、「いつもの自分でこの本の楽しさを紹介しようという気持ちで発表しました。」と本人が言うとおり、平常心で臨んだことが功を奏し、見事予選会を突破しました。続く決勝会では、「ここまで来たのならもう少し手を加えよう」と、予選会での発表に微調整を加えて臨んだとのことです。冒頭での「掴み」を強化し、俳句を2句取り上げて句集の魅力である独特な響きを伝えました。結果はなんと優勝!おめでとう!

木原さんは、来年1月に東京で開催される全国大会に京都府代表として出場します。皆さん、応援をよろしくお願いします!
(広報情報部)


画像1

京都市立高等学校グローバルフェスタ2023について

京都市立高等学校では、各校が魅力あふれる高校づくりを進めており、その一端を知っていただこうと、市立高校9校が集い、「市立高校グローバルフェスタ2023」を実施要項のとおり開催いたします。

中学2年生の皆さんには、各高校の特色ある授業を体験し、高校における「学びの魅力」や、「高校でなぜ学び、何を学ぶのか」「将来、どんな生き方をするのか」を考えるきっかけにしていただきたいと思っています。
ぜひ、この機会にご参加下さい。

■日時 12月16日(土)13:30〜16:00

■会場 京都市立開建高校(京都市南区唐橋大宮尻町22番地)

■対象 京都市立中学校2年生、京都市立義務教育学校8年生

■本校の体験授業
「日吉ケ丘高校生徒によるAll Englishの授業を体験しよう」

日吉ケ丘高校には、国内留学施設「HELLO Village(英語村)」があり、毎日英語を使ったコミュニケーションや海外文化に触れることができます。この授業で英語による会話やクイズに参加して、英語の楽しさに触れてください。日吉ケ丘高校の海外文化等へアプローチする学びの一端を体験することになりますよ!

■申込期間 11月10日(金)17時から11月17日(金)19時まで
※定員を超えた場合は抽選となります。申込みの順番は抽選結果に影響しません。
※抽選結果はお申込み時に登録していただいたメールアドレスに返信いたします。
※送信していただいた個人情報につきましては、京都市個人情報保護条例に基づいて適切に管理し、今回の事業以外には使用いたしません。

■詳細については、実施要項をご参照ください。(実施要項 → こちら

■申込にあたっての注意
・第3希望まですべて入力をしていただかないと、入力完了になりません。
・原則、第3希望まで異なる高校を選んでご入力ください。2校の体験をしてもらいます。
ただし「京都奏和高校」に限り、1校のみの体験が可能です。その場合は,第1〜第3のすべての欄に「京都奏和」とご入力ください。「京都奏和高校」とそれ以外の高校の体験も希望する場合は,「京都奏和」とその他の2校をご入力ください。 

■申込方法
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.asp...
をクリック、または下のQRコードを読み取り、Microsoft Forms「市立高校グローバルフェスタ2023 参加申し込みフォーム」にアクセスして、申し込みフォームに入力・送信してください。

画像1
画像2

【中学3年生の皆さんへ】11月18日(土)「入試相談会+校内施設見学」参加申込フォーム

11月18日(土)「入試相談会+校内施設見学」【中学3年生対象】の申し込み受付をいたします。
申込期間 本日より11月15日(水)16:30まで

以下の1〜4の時間帯のフォームから1つ選択し、申し込みをお願いいたします。
(定員に達した時間帯から受付を終了させていただきます。定員が限られておりますので、二重のお申込をなされないようご注意ください。)

相談は当日の受付順にご案内します。相談時間は1組15分までとさせていただきます。

時間帯1 受付8:50〜9:05 相談時間9:00〜10:00 の申込はこちら

時間帯2 受付9:50〜10:05 相談時間10:00〜11:00 の申込はこちら

時間帯3 受付10:50〜11:05 相談時間11:00〜12:00 の申込はこちら

時間帯4 受付11:50〜12:05 相談時間12:00〜13:00 の申込はこちら

「入試相談会+校内施設見学」についての詳細(HP記事)はこちら
(広報情報部)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/6 懇談週間・午前中授業1256
11/7 懇談週間・午前中授業1267
11/8 懇談週間・午前中授業1256 2年保健人権学習
11/9 懇談週間・午前中授業1567
11/10 懇談週間・午前中授業3456
11/11 中学生レシテーションコンテスト

中学生のみなさんへ

保健部より

学校より

生徒心得(校則)について

いじめ防止等基本方針

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp