![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:63 総数:376904 |
【1年】算数「おおきさくらべ(4)」![]() ![]() 2つの容器に水をうつしかえることで、どちらの方がたくさん水が入るのかを調べることができました。 【1年】算数「おおきさくらべ(3)」![]() ![]() ![]() 「こんな風に比べる方法もあるんだ!」と新しい方法にわくわくしながら,いろいろなものの長さを調べていました。 【1年】算数「おおきさくらべ(2)」![]() ![]() 手がいくつ分というふうに表すと長さを比べられることがわかりました。 【1年】音楽「どれみとなかよくなろう」![]() ![]() 強い音や弱い音、長くのばす音や短くきる音など、吹き方を変えて、いろいろな音を楽しみました。 【1年】算数「おおきさくらべ(1)」![]() ![]() 教室中にあるいろいろな物の長さを比べることができました。 応援練習![]() 特に団長は、全員が大声で応援するようにみんなを鼓舞するため、体をのけぞらして腹の底から声を出しています。 【6年】食の指導![]() 砂糖をとりすぎないために、どのように間食(お菓子)を選び、食べるのが良いのか丁寧に教えてくださいました。 【1年】今日の日直さん![]() 今日は2人とも,ハートフルウォークラリーが楽しかったと発表していました。「どうしてかとうと,他の学年がお勉強したことを知れてよかったからです。」と理由もしっかり話していました☆ 【1年】 ハートフルウォークラリー3![]() ![]() ![]() 自分たちでは思いつかなかった言葉をお兄さん・お姉さんが考えてくれたグループもありました。たくさんのふわふわ言葉で,また新しい素敵な木ができたね♪ 【1年】 ハートフルウォークラリー2![]() ![]() |
|