京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up26
昨日:35
総数:932339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

第14回 藤森駅伝

画像1画像2画像3
 気持ちの良い、ちょっと季節外れの汗がにじむ陽気の中、京都教育大学で行われた「第14回藤森駅伝大会」に、たくさんの子どもたちが参加してくれました。
 懸命に走る姿、たすきをつなぐためにひとりひとりが自分の限界を乗り越えようと頑張る姿、やっぱり素敵なものです。走ることが得意だとか苦手だとか、そんなんじゃないんです!一生懸命であることが大切で、それが見ている人の心に勇気と希望の灯をともすのです!
 運営してくれている大学生たちも、応援してくれたたくさんの人たちも、きっとそんな姿をお土産に帰っていったのではないかと思った次第。久々に200mほど軽く走ってすでに筋肉痛なのは、ここだけの話…。

3年図画工作 〜くぎうちトントン〜

画像1画像2
金づちで、木にくぎをどんどんうっていきました。
はじめて使う金づちでしたが、安全に気を付けてくぎをうつことができました。
どんな作品ができるのか楽しみです!

算数 かけ算【2年生】

画像1
画像2
画像3
 かけ算の問題をつくって出し合いました。

みんな上手に作っていました。
お友達の問題を楽しく解いていました。

体育 マット遊び【2年生】

画像1
画像2
画像3
 体育科の学習でマット遊びをしました。

 みんな体も大きくなって動きも大きくなってきました。
 ペア学習で頑張っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校教育目標

非常措置のお知らせ

お知らせ

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp