![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:18 総数:273079 |
部活動全市交流会 相撲の部 その4![]() ![]() ![]() 男子の部で優勝した子、女子の部で準優勝した子。 惜しくも入賞は逃したが、全力でみんながんばりました。 夏の時に比べて、みんなめちゃめちゃ強くなりました。 しかし、この結果に満足せず、次のステップに向けて、さらに稽古に励んでほしいです。 部活動全市交流会 相撲の部 その3![]() ![]() ![]() 部活動全市交流会 相撲の部 その2![]() ![]() ![]() 部活動全市交流会 相撲の部 その1![]() ![]() ![]() 5年山の家通信
バスに乗って、子ども達は大原野小学校に帰ります。疲れて寝ている子も、まだ元気に起きている子も、みんな、小学校生活の最高の思い出を築くことができました。
![]() 5年山の家通信
退所式の様子です。
山の家に、山の家の先生に、引率の先生に、そして一緒に力を合わせた仲間に感謝の気持ちをもって式に臨みました。 3日間よく頑張りました。 ![]() ![]() 5年山の家通信
野外炊事の続きです。
![]() ![]() ![]() 5年山の家通信
いよいよ「山の家」最後の活動の野外炊事です。
班で分担して要領よく準備を進めていきましたが、火の管理が難しかったようです。 それでも、どの班も失敗することなく、「すき焼き風煮」を作ることができました。 おいしくいただくこともできました。 あとは後片付けだけです ![]() ![]() ![]() 5年山の家通信
冒険の森の続きです。
![]() ![]() ![]() 5年山の家通信
3日目最初の活動は、「冒険の森」です。子どもたちが一番楽しみにしていた活動です。
自然の中の大きな遊具を登ったり、降りたりして進んでいきます。 いろいろなコースがあり、楽しむことができました。 ![]() ![]() ![]() |
|