![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:34 総数:522316 |
3年 アルファベット![]() ![]() ![]() 意識してみると、学校の中にたくさんのアルファベットが隠れていたようです。 一生懸命アルファベットを探していました。おうちにもアルファベットに見える形のものがたくさんあるかもしれませんね。 たくさん探してみてください。 1年生 4年生のイベントに参加![]() ![]() 貰えた景品をお友達と見せ合ったりして楽しんでいました。 1年生 けんばんハーモニカの練習
音楽の時間にけんばんハーモニカを吹く音が響いています。
吹ける音が少しづつ増えてきています。 ![]() ![]() 1年生 アサガオでリース作り![]() ![]() お友達と協力してアサガオを支柱から外していました。 10月24日の給食![]() ![]() さばのしょうが煮は、しょうが・三温糖・料理酒・しょう油でしっかりと煮込みました。骨を一生懸命にとって食べていました。 10月19日の給食![]() ![]() ![]() しば漬は、京都の三大漬物の一つです。給食のしば漬は、京都産のなすと、左京区の大原で作られた赤しそ、塩のみを使い、昔ながらの方法で乳酸発酵させて作られています。酸味があったがごはんと一緒に美味しく食べていました。 切干大根のごま煮は、歯ごたえがありよく噛んで食べていました。 1年生 くじらぐもにのってみよう![]() ![]() ![]() 1年生 ぺったんコロコロ![]() ![]() ![]() 色をまぜてみたり、はりつけの工夫をしたりと楽しく活動をしていました。 スタンピング![]() ![]() ![]() 社会科『昔から続く京都府の祭り〜祇園祭〜』![]() ![]() |
|