![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:33 総数:309686 |
授業風景1
4組(育成学級)ではストリートビュウを使って
まちのお店屋さんを探しています。 1年生は教科交換の授業をしています。 いろいろな先生に教えてもらい、楽しく 学べています♪ ![]() ![]() ![]() 4年 環境学習4
子どもたちが楽しみにしていた1つがお弁当タイム。とっても嬉しそうに食べていました。いつもより早く起きて作ってくれたと話している子もたくさんいました。お忙しい中、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 3年 体育 マット運動![]() ![]() 体ならしで、後転の動きや側転の動きにつながる動きをやっています。 自分で立てためあてがたっせいできるよう頑張る姿が見られました。 3年 係活動![]() ![]() かざり係さんがかざりを作ってくれました! こうもりやカボチャ、クモの巣の切り絵など… 教室が明るくなりました。 4年 環境学習3
Do you Kyoto?
あなたは京都していますか?=環境にいいことはしていますか?ということだそうです。今回の見学でより環境問題を意識して、自分にできることを少しずつでもしていけたらいいですね。 ![]() ![]() ![]() 4年 環境学習2
ごみで1番多いのは生ごみでした。「どうしたらゴミが減らせるのかを考えてみてほしい。」という課題もいただきました。食品ロスが少しでも減るよう、食べきれる量だけ買う、食べられるものは食べられるうちに食べてしまうことなど考えさせられました。
![]() ![]() ![]() 4年 環境学習
今日は南部クリーンセンターへ行ってきました。そして、クリーンセンターに届いたたくさんのごみにみんなとても驚いていました。よく見ると自分たちが普段使っている黄色いごみ袋がたくさんあり、たくさんの捨てられたごみが自分たちの身近なものに感じたようです。
![]() ![]() ![]() みんなの秘密基地 4組![]() ![]() ![]() 2年生 音楽 おまつりの音楽![]() ![]() ![]() 5年 外国語「I want to go to Italy.」
外国語では、行きたい国のできることについて紹介する学習をしています。今日は、自分がいきたいと思う国の「訪れる」「見る」「食べる」「買う」の4観点で調べ、ロイロノートにまとめ、クイズをしました。初めて習う表現を使いながら、楽しそうに交流する様子が見られました。
![]() ![]() ![]() |
|