![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:131 総数:677322 |
吹奏楽部 「東九条マダン」に出演![]() 凌風学園吹奏楽部は、朝鮮半島の4つの楽器を奏でながら踊る「プンムルノリ」に続いて出演し、朝鮮民謡の代表作である「アリラン」「故郷の春」、劇場版ドラえもん のび太の宝島 主題歌の「ドラえもん」、そしてアンコールにお応えして、多くの世代の方に口ずさんでいただける「学園天国」、全4曲を演奏しました。気温26度。季節外れの陽気に汗ばみながら、11月とは思えないくらい強い日差しに「まぶしくて指揮棒が見えない!!」と目を細めながら、抜けるような青空のもと、気持ち良く演奏しました。地域の方々やご来場の方々に温かい拍手や手拍子をしていただけて、とても嬉しかったです。 マダンとは広場という意味です。広場に人が集うように「いろいろな立場の人が多様な文化を互いに理解し、共に生きていく」というコンセプトは、「いろいろな楽器の音色がとけあって、心を一つにハーモニーを創り上げる」という吹奏楽部の活動と重なります。 会場にお越し下さった地域・保護者の皆様、学園生の皆さん、凌風学園の卒業生の皆さん、休日にもかかわらず駆けつけてくださった教職員の皆さん、温かなご声援をありがとうございました。 【5年】生け花体験教室
生け花体験教室が行われました。
講師の先生にお越しいただき、 お花の生け方を教えていただいた後、 各班に分かれてお花を生けていきました。 それぞれの班がお花の特徴を生かしながら 個性あふれる作品を生けることができました。 ![]() ![]() ![]() 11月はじめの「朝のあいさつ・付き添い運動」![]() ![]() 「おはようございます」というさわやかなあいさつが校区内や校門で学園生と交わされる霜月のスタートとなりました。 秋を飛び越えて冬が来たかのような寒さを感じる日もあるここ最近ですが、大きな声であいさつをすることで元気よく一日のスタートを切ってほしいと思います。 |
|