京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/21
本日:count up5
昨日:162
総数:1177196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

【2年生】生き方探究・チャレンジ体験 〜その2〜

画像1
画像2
画像3
 本日をもって、3日間にわたって実施した2年生「生き方探究・チャレンジ体験」が無事終了いたしました。2年生の皆さんにとっては、3日間も学校を離れて今まで経験したことがないことばかりを体験する、という非常に貴重な期間になったことと思います。
 本日は最終日ということもあり、慣れない活動の中でやや疲れた表情を見せている生徒たちもいましたが、事業所の皆様の温かいご支援と励ましによって、どの生徒も意欲をもって体験をやりきることができました。うまくいかなかったことや失敗してしまったことにも、事業所の皆様にうまくサポートしていただきながら、「失敗してしまったときにどのように対応すればその失敗を挽回できるのか」について学べた生徒たちもいただろうと思います。
 3日間の体験の中でお世話になった事業所の皆様、本当にありがとうございました。今後の体験活動へのご協力、何卒よろしくお願いいたします。生徒の皆さん、この3日間で学んだことを、今後の学校生活と進路選択にぜひ役立ててください。みなさんの思い出話、楽しみにしています。

【2年生】生き方探究・チャレンジ体験 〜その1〜

画像1
画像2
画像3
 10月31日(火)〜11月2日(木)にかけて、2年生が生き方探究・チャレンジ体験として職場体験学習に取り組んでいます。ご協力いただいている各事業所の皆様、生徒へ様々なことをご指導いただき、誠にありがとうございます。
 火曜日からスタートした体験学習ですが、初日は大変緊張しながら活動に取り組んでいた生徒が多かったようです。本日は2日目ということもあり、体験先の皆様に支えていただきながら積極的に活動に取り組めていた生徒が増えてきました。
 3日間の体験学習ですが、学校での学習では得られない貴重な経験をたくさん積むことができると思います。生徒の皆さん、体験学習最終日に周囲の方とも積極的にかかわり、充実した時間にしてくださいね。事業所の皆様、引き続きよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 1・2年教育相談
11/7 1・2年教育相談
検尿
11/8 1・2年教育相談
検尿
11/9 1・2年教育相談
11/10 しなやかな道徳教育 研究報告会
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp