![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:113 総数:712638 |
5年生 負けた分、成長したベースボール!
体育のベースボールも、いよいよ大詰め。
作戦にこだわって、取り組むチームが増えました。 そんな中、全敗しているチームもあります。 負けが続いているのは気持ちも沈んでしまいます… しかし、 最後の振り返りでは、 「できるようになったことも増えたし、負けた分、成長したと思います」 と全敗のチームの児童から一言がありました。 素敵ですね。 「勝利も敗北も知り、一人前になる」… 「ベースボールと思うな、人生と思え」… そんなベースボールの学習になりました。 ![]() 5年生 選ぶのは1冊だけ…![]() ![]() たくさんの本の中から、図書室に入れて欲しい本を1冊だけ選びます。 素敵な本が多すぎて、なかなか選べない児童も… 新しい本が入ってくる日が待ち遠しいですね。 5年生 山の家に向けて 〜ダンスもノリノリ〜
火曜日、キャンプファイヤーの踊りを学年で取り組みました。
そして、今日、休み時間も楽しそうに踊る姿が!! みんなノリノリです!! ![]() 5年生 選書会![]() ![]() ![]() 自分なりに興味をもった本を選びました。 本との出会いは人生を豊かにしてくれます。 選書に没頭している5年生の姿がすてきでした! 2年生 1年生との顔合せ会![]() ![]() 6年 調べた室町文化紹介!![]() ![]() ![]() 6年 外国語![]() ![]() ![]() 6年 卒業アルバム撮影![]() 5年生 曲想を生かして合奏!!
音楽では、キリマンジャロの合奏に入りました。
一人一人、取り組みたい楽器を選び、リズムを合わせて合奏です。 それぞれ、個人練習を重ねていきます。 合わさった時、どうなるのか、楽しみです!! ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家に向けて〜食事で気をつけること〜![]() ![]() 山の家での食事について、学習しました。 山の家ではバイキング形式。 何に気をつけて食事をするのか、タブレットも使って考えました。 来週が楽しみですね! |
|