京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up1
昨日:12
総数:365836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 生活科「あさがおの花のさいたあとは・・」

あさがおの花のさいたあとはどうなっているのか、観察に行きました。
花のさいたあとから種がたくさんとれて、子どもたちは驚きと喜びでいっぱいの様子。
「こんなにたくさん種がとれたよ。」
「ひとつの花のあとから、6つとれたよ。」
また春がきたら、種をまくのが楽しみですね。
画像1
画像2

1年生 図画工作科「ひらひらゆれて」

風にゆれる飾りをつくりました。
材料を組み合わせて作ったり、揺らしながら作ったりして、
思い思いの飾りを作ることができました。
画像1
画像2

歯磨き指導

歯磨きの正しいやり方を学びました。子どもたちは、お家でもがんばりたいと話していました。
画像1
画像2

100周年記念!「今日のカウントダウンカレンダー」

 10月10日で残り22日です。

 今日の全校練習では、応援の練習をがんばっていました!!

 赤組も白組も前回の練習よりはるかに大きな声が出ていました。声も揃ってきましたね!!

 みんなの応援で、もてる力がしっかり発揮できるといいですね!!
画像1

100周年記念!「週末のカウントダウンカレンダー」

 10月10日(月)です。

 週末は3連休でしたので、3日分のカウントダウンカレンダーを掲載します。

 昨日は「スポーツの日」でした。日曜日には地域の区民運動会も行われ、まさにスポーツの秋ですね。

 本校のスポーツ大会はいよいよ13日(金)です。今日も朝から全校練習を行っています。
画像1
画像2
画像3

100周年記念!「今日のカウントダウンカレンダー」

10月6日(金)です。

 いよいよ来週の金曜日に迫った「スポーツ大会」

 子どもたちは、今週も練習をがんばりました!

 明日から3連休です。疲れを癒し、来週に向けて体力を回復してほしいものです。

 朝夕は肌寒いぐらいになっています。体調管理にも十分注意してくださいね。
画像1

スポーツ大会に向けて

来週のスポーツ大会に向けて、練習をがんばっています。ダンスもどんどん上手になってきています。
画像1
画像2
画像3

100周年記念!「今日のカウントダウンカレンダー」

 10月5日(木)です。

 100周年も近づいていますが、スポーツ大会も近づいてきています。
 どの学年も練習に熱が入っています。

 練習の成果が発揮できる素敵なスポーツ大会になるといいですね。
画像1

100周年記念!「今日のカウントダウンカレンダー」

 10月4日(水)です。

 今日はスポーツ大会に向けての全校練習を行いました。

 開会式の練習や応援練習、エントリー種目の練習を行いましたが、そういえばこれらはずい分久しぶりのことです・・・。

 昨年度は2学年ごとの実施でした。

 今年は午前中開催とはいえ、全校児童が集合して行います。

 今日の全校練習を終えて、子どもたちの気持ちもさらに高まったことでしょう。
画像1

100周年記念!「今日のカウントダウンカレンダー」

 10月3日(火) 今日のカウントダウンカレンダーです。

 残り30日を切って、29日となりました。

 朝夕はずい分と気温が下がってきました。とても過ごしやすくなっていますが、少し肌寒く感じる時もあるくらいです。

 来週はスポーツ大会を予定しており、各学年の練習も最後の仕上げに入ってきております。寒暖差が大きく、体調を崩しやすくなっております。スポーツ大会で練習の成果が出し切れるよう、まずはしっかり体調を整えてほしいところです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp