京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up7
昨日:17
総数:471807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

2年 7の段のかけ算

難しい7の段です。

みんながんばって覚えましょうね!
画像1

学校運営協議会

本日、今年度の第2回の学校運営協議会がありました。

朱雀第八小学校の子どもたちの為に

たくさんのご意見をいただきました。

ありがとうございました。

画像1

3年 美味しい給食

みんなでわいわい楽しそうに

給食の時間を過ごしています。
画像1
画像2
画像3

2年 学級会

みんなで話し合って

どんな遊びがいいかを考えています。


画像1
画像2

1年 楽しいコンピュータ学習

ミライシードを使って

復習を進めています。

しっかりとがんばっています。
画像1
画像2
画像3

3年 算数の時間

「何倍でしょう」の学習です。

みんな集中して取り組んでいます。
画像1
画像2

6年 歌唱練習

画像1
とってもきれいな歌声が

音楽室から響いています。

さすが6年生です。
画像2

2年 パスゲーム

今日から学習が始まりました。

チームで協力し合って楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

1年 マット遊び

今日も新しい技がいっぱいできるようになりました。

みんな、練習がんばっています!
画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けて

音楽の学習で、合奏をしています。
「キリマンジャロ」と「リボンのおどり」の2曲です。
久しぶりの「リボンのおどり」の合奏でしたが、通して練習するところまで進みました。
来週後半からは、体育館で5年生全員で合奏練習をします。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp