京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up67
昨日:293
総数:994506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は、本年7月1日に創立145周年を迎えます。これからも将来を見据えた教育内容を実践する学校として、地域や市民に愛される学校づくりを行います。

体育祭を開催!

画像1

秋晴れの下、新校舎に移転して初めての体育祭を実施しました。

開会式から閉会式まで、生徒たちは屋上グランドでの体育祭を存分に楽しんでいたと思います。
早い段階から準備に携さわってくれた生徒会・体育委員・体育祭実行委員会のみなさん、それを支えた教員の皆様、ありがとうございました。

この体育祭の様子は、来週ホームページで紹介させていただきます。

〈保護者の皆様へ〉体育祭(11月2日実施)について

保護者の皆様へ

明日本校では体育祭が実施される予定となっています。
コロナ禍前には、保護者の方にもご見学いただけるようにしておりましたが、新校舎に移転し、新しいグラウンドを使用しての体育祭が初めてとなるため、まずは生徒たちの安全を第1に考え、今回は保護者様のご参観はご遠慮いただくことにいたしました。
どうぞご理解いただきますようお願いいたします。

画像1

11月行事予定

画像1

朝夕の気温もぐっと下がり、中庭にある銀杏の葉も少しずつ色づき始めました。

11月は、新校舎に移転して初めての体育祭や平田オリザ氏の進路講演会、後期生徒総会などの行事が予定されています。また、それぞれ学年によって違いますが、自分の進路にとって大事な時期です。

気温の差が激しくはなりますが、よい気候なので、生徒の皆さんには体調管理には十分注意して、自分の目標に向けて何事にもチャレンジし続けてほしいと考えています。

●11月の主な予定

  1日(水)公開授業期間(〜28日)
       1・2年スタディサプリ(午前中)
  2日(木)体育祭
  6日(月)授業参観日
  8日(水)新3年コース科目選択仮登録締切
  9日(木)体育祭予備日
 10日(金)1年生進路説明会(LHR時)
       3年生健康学習(LHR時)
 11日(土)実技模試(3年)
 12日(日)PTA企画「交流イベント」
 17日(金)後期生徒総会(45分短縮授業)
 18日(土)Joint S&E Forum(みやこめっせ)
 20日(月)進路講演会
 21日(火)自主学習の日 ※学校電話連絡(17時まで)
 24日(金)大掃除
 25日(土)冬オープンスクール「実技講習会」
 29日(水)〜12月1日(金)後期中間考査
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/3 文化の日
11/6 授業参観日
11/8 新3年コース科目選択仮登録締切
11/9 体育祭予備日
京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp