![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:650406 |
3年生 円と球![]() ![]() ![]() まずはじめに、身近にあるもので「円」を描きました。 えんぴつ、水筒の底、のり等々、子どもたちは、身の回りにあるものを使ってじっくり円を描きました。 中にはコンパスを使って作図する子どもも! 次回は、全員がコンパスの使い方について一つ一つ確認しながら学習します。 4年生 醍醐のまちって![]() ![]() ![]() 醍醐西タイムの中間交流に向けて、各自がこれまでの学習をまとめました。 PowerPointを活用して、保育交流や車いす体験など、学習したことを分かりやすくまとめています。 5年生 分数![]() ![]() ![]() 今日は、これまで学習した『真分数』「仮分数』『帯分数』の確認。 ノートに図を書き込みながら、復習に打ち込んでいました。 6年生 塩酸に金属を入れると・・・![]() ![]() ![]() 今日の学習問題は『塩酸に金属を入れるとどうなるのだろう。』です。 「中の金属に変化がおきる。」 「外側にさびができる。」 「とけるかも・・・。」 子どもたちから様々な予想が出ました。 さあ、実験結果は? 2年生 なかまのことばとかん字![]() ![]() ![]() たくさんの言葉を3つになかま分け。 班ごとに、そのグループ分けをした理由について話し合いました。 1年生 カタカナ学習![]() ![]() ![]() 今日は「モ」「ク」「レ」の学習。 それぞれの言葉を使って、知っている単語について話し合いました。 2年生 明日、本番!![]() ![]() 音楽に合わせて、元気よく、そして表情豊かにおどる1・2年生。 明日が楽しみです! 2年生 漢字学習 その2![]() ![]() ![]() 2年生 漢字学習 その1![]() ![]() ![]() 今日の漢字は『場』と『台』 書き順に気をつけながら、一画一画丁寧に書いていました。 2年生 あいうえお作文に挑戦!![]() ![]() ![]() ありが いけに ういている えだにのって おでかけだ 語彙力が少しずつ高くなってきた2年生。 できた『あいうえお作文』を、友だちと楽しそうに交流していました。 |
|