![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:7 総数:205382 |
2年 体育![]() ![]() ![]() 2年 体育![]() ![]() ![]() 4年 どんなときでも!
この日は体育の時間の後でも、びしっと靴が揃っていました。本当に素晴らしい!
![]() 4年 給食の時間に…
ハッピーキャロットが!!!
入っていた子ではなく、周りの子たちが「先生!写真撮ってあげて〜♪」と言ってくれるのが4年生のすてきなところです。 ![]() 4年 体育科「ハードル走」
この日からねらい2の時間をつくりました。「速く走ることを意識すると、1・2・3のリズムを忘れていた」とふり返りで話していました。しっかりと意識できるといいですね。
![]() ![]() 4年 算数科「面積」
辺の長さだけで、面積を求めることができるのかを確かめました。長方形や正方形の面積を求める公式が分かると「机の面積ってどれくらいやろう?」と子どもたち。実際に調べてみました。
![]() ![]() 4年 国語科「世界にほこる和紙」
図書館に行き、自分が調べたい伝統工芸品を決めました。
![]() ![]() 5年 キリマンジャロ
音楽では、「キリマンジャロ」の合奏をしています。今までは、リコーダーと鍵盤ハーモニカだけで演奏をしていましたが、オルガンや打楽器などをいれました。みんなで揃えるとどうなるか楽しみです。
![]() ![]() 5年 演劇ワークショップ
劇団の方にきていただき、演劇ワークショップを受けました。12名は、実際に9日にある演劇鑑賞の舞台に出演します。
![]() ![]() ![]() 4年 学習発表会に向けて…
それぞれの場面ごとにセリフや動き方を確かめています。子どもたちから次々に意見が出てくるのがすてきです。
![]() ![]() ![]() |
|