体育科『体ほぐしの運動』
体育科では『体ほぐしの運動』を行っています。自身の体の状態を知ったり、仲間と交流したりしながら、楽しく学習を進めています。
【4年生】 2023-10-26 17:34 up!
総合的な学習『守ろう 私たちの地球』
総合的な学習『守ろう 私たちの地球』で取り組んだプロジェクトで、作り上げたパンフレットを図書室に置いてもらっています。
【4年生】 2023-10-26 17:34 up!
3年 はばとび
体育の学習では、はばとびをしています。
3年生から学習する新しい学習です。準備や片付け、学習の進め方など全部が初めてのことですが、2回目の授業からは、スムーズに学習をすることができています。
【3年生】 2023-10-26 11:34 up!
2年生 生活 もっともっと町たんけん6
書写で学習したことを生かして、お店の方と家族への招待状を書きました。どんな発表をするか相手に伝わるように文を考えて、丁寧な字で書いていました。完成した招待状は、今週持ち帰る予定です。楽しみにしていてください。
【2年生】 2023-10-26 11:34 up!
3年 はんで意見をまとめよう
今日から班になって意見を出し合い、まとめる学習をしています。
「記録」担当になった子たちは、みんなが出し合った付箋をピラミッドチャートに整理し、どれが一番目的に適しているか考えながら頑張っています。
【3年生】 2023-10-26 11:34 up!
2年生 書写 招待状
招待状の書き方を学習しました。下線にそろえてまっすぐ書くことや、日にちや場所はたてを揃えて書くことを知りました。とても集中して、丁寧な文字で書いていました。書き終わってから、まっすぐに書けているかどうか、定規を使って確認している子もちらほらと見られました。
【2年生】 2023-10-26 11:34 up!
2年生 音楽 くりかえしを見つけよう2
スクラッチで作ったおまつりの音楽をグループで交流し、演奏の順を工夫して、おまつりの音楽を完成させました。イメージするおまつりにぴったりの音楽をつくることができました。
【2年生】 2023-10-26 07:48 up!
2年生 図画工作 くしゃくしゃ ぎゅっ
紙をくしゃくしゃして、ぎゅっと抱きしめると・・・何だか、いろいろな形に見えてきました。見えてきたものの形にさらに近づくよう、縛ったり貼ったりして、形を整えました。完成した作品は、持ち帰っています。何に見えたのか、お話してみてください。
【2年生】 2023-10-26 07:48 up!
算数〜かずあわせ〜
集中してカードに書かれた数を覚え、同じ数のカード同士をあわせて、取っていました。
【にじいろ】 2023-10-26 07:47 up!
1年生 たしざん2
今日は、計算カードを使ってたしざんをしていました。
【1年生】 2023-10-26 07:47 up!