![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:45 総数:364014 |
5年 算数 平均とその利用
自分の歩幅を測る学習をしました。10歩で歩いた距離をメジャーで測って,その平均を出して一歩の歩幅を求めます。
一歩の歩幅がわかれば,長い距離の長さを歩幅を使って計測することができます。自分の家から学校までが何歩あるか測って,代々の距離を計算してみるのも面白いかもしれませんね。 ![]() ![]() 2年 算数 かけ算
今日は1の段の九九について学習しました。これですべての段について学習しました。どんどん練習して,すべての段をすらすら言えるようになるまで頑張りましょうね。
![]() ![]() 3年 理科 太陽の光について調べています
鏡を使って光を集めると,温かさが変わるのか,実験をして確かめました。温度計で温度を測ると,どんどん温度が上がっていく様子に,子どもたちはとても驚いていました。
![]() ![]() |
|