![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:7 総数:353558 |
いよいよこちらにも・・・
新校舎の建設につきましてはこれまでの24週分をお伝えしてきていますが、いよいよ小栗栖中学校の敷地内も工事が始まりました。
小栗栖街道をまたぐ歩道橋建設のため、小栗栖中学校のプールの解体が始まりました。向かいの工事現場と同じく白いフェンスがプール前に建てられました。何とか小栗栖桜・小栗栖池は見ることができますが、プールは囲われてしましました。 これまで小栗栖桜の開花時期を狙ってプールを背景に色々な場面で使ってきた写真の構図も少し変えなければいけないかも知れません。 もちろん栄桜小中学校に向けての大切な一歩でもあります。安全面に気を付けながら見守っていきたいと思います。 ![]() ![]() 1組 陶芸![]() 今日は接着剤とひも作りをしました。ひも作りには、土台をヘラで傷つけた後、接着剤をつけ、内側と外側をなじませるという工程があります。 根気のいる作業が続きますが、とても集中して取り組むことができました。 完成に乞うご期待ください 小栗栖だより 923週経過2
西側の2階の床の部分と柱に当たる部分の鉄骨と、恐らくこのあたりが玄関になるのではないだろうかという場所の足場です。
![]() 23週経過1![]() ![]() ![]() 高さが少しずつ目立ってきました。 吹奏楽部
吹奏楽部が宝生苑の「秋祭り」に招待され,演奏させていただきました。
多くの観客の方がおられ,予定の3曲の他にアンコールの1曲を 演奏しました。 たくさんの拍手を頂き,練習の成果を発揮することができました。 ありがとうございました。 ![]() サッカー部(秋季大会)![]() サッカー部(栗陵中学校と合同チーム)が決勝トーナメント1回戦に 出場しました。 すばらしい熱戦になりました。 0−0のまま,PK戦になりましたが,残念ながら敗退してしまいました。 これからも練習に励み,春季大会での活躍を期待しています。 生徒会役員選挙![]() 候補者のみなさんは自分の思いを熱く演説し,その演説を各教室ではしっかりと聞いていました。 その後,各クラスで投票が行われました。 新生徒会役員に当選(信任)された方は責任をもって,学校を引っ張っていってください。 選挙活動白熱中
目前に控えた生徒会役員選挙に向けて、早朝の選挙活動が繰り広げられています。
「〇〇に立候補した△△です。よろしくお願いします。」と元気よく声を掛けていました。 来年度は小栗栖中学校最終年となります。積極的な活動を期待しています。 ![]() 22週経過2(約半年)
西側の校舎の基礎が高くなってきています。
資材置き場には大量の鉄骨を見ることができます。 ![]() |
|