京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/13
本日:count up8
昨日:115
総数:825373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

5年生宿泊学習51

 引き続き朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習50

 朝食の様子です。朝の集いの時はあまり元気がありませんでしたが、普段の元気が戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習49

 朝の集いの様子です。まだ眠そうです。秀蓮体操で目を覚ましましょう。今日も一日頑張るぞ〜。オー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習48

 おはようございます。今日の宮津市の天気は晴れ。
とても心地よい朝です。朝の集いのために生徒たちが集まってきました。
 宿泊学習最終日。家に帰り着くまで、「楽しい宿泊学習」になるようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習47

 雨もすっかり止み、星がたくさん見えるので、昨夜中止した天体観察を短時間行って宿泊棟に戻りました。「初めて星を見た」という本当かどうか定かではない言葉も聞こえてきました。何とか天体観測ができて良かったです。キャンプファイヤーだけが残念でしたが…。
 さて、二日目の様子をお届けするのはここまでとさせていただきます。明日、3日目も時折りホームページを覗いていただければ嬉しいです。それではおやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習46

 楽しい時間も終わりが近づき、係の締めの言葉で終了です。みんな楽しんでくれて何よりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習45

 まだまだキャンドルファイヤーの様子が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習44

引き続きキャンドルファイヤーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習43

 キャンドルファイヤーに変更になっても、楽しもうという気持ちさえあれば盛り上がります。その様子をご覧下さい。歌あり、ダンスあり、ゲームあり、笑顔いっぱいの1時間半でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習42

時間がかかった班もありましたが、味の方はどの班も美味しくできたようです。後片付けも協力してできました。が、雷を伴う雨が降り始めてしまいました。
 ということで、残念ながらキャンプファイヤーがキャンドルファイヤーに変更になってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/2 7年ジョイJOBLAND
11/3 文化の日
11/6 新1年入学届締切
3年稲刈り体験
11/7 3年稲刈り予備日
11/8 歯科検診(1〜6年)

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp