京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up15
昨日:25
総数:233648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

中学年 3年 習字

画像1画像2
はらいの部分を意識して書きました。

中学年 4年 算数

画像1画像2
 面積の問題をグループで話し合いながら解決しました。

中学年 朝の時間

画像1画像2
A Bでそれぞれした活動の中から今日は役職ドッジをみんなでしました。作戦をたてて工夫しながら活動しました。

陸上・持久走記録会に向けて!

画像1画像2
10月28日に行われる「陸上・持久走記録会」に向けての放課後練習が始まっています。本番に参加しないメンバーも練習に参加して、練習を活気づけてくれています。

ユニットでの英語

画像1画像2
今日のユニットでの英語の学習は、人物を当てるクイズ大会を行いました。自分たちなりに工夫をして、一生懸命伝えようとしていました。

中学年 朝の時間

画像1
漢字テストに向けて朝から練習しています。自信を持ってテストにのぞんでほしいです。

2年生 体育 「パスゲーム」

画像1画像2画像3
今回はチームを組んで、ゲームをしました。前半が終わり、作戦タイムを取ると…どのチームも真剣に話し込んでいます。後半のゲームでは話したことを考えながら、パスをしていました。

1年生 体育 「ころがしドッチボール」

画像1画像2画像3
チームに分かれて、ゲームをしました。ボールのころがし方をくふうしたり、逃げ方を考えたりと、学習を進めていました。

2年生 生活「いもほりを したよ」

画像1画像2画像3
みんなで植えた芋のつるが長く伸びて、成長しました。今日は、さつまいもを掘ってみました。土の中からさつまいもが顔を出しました。教室でみんなで観察しました。色や形をじっくりみたり、触ったり、ヒゲを絵に描いたりとしっかり観察できました。収穫の喜びを感じることができました。

『たてわり遊び・学習』

画像1画像2
今日の5時間目は、高学年ユニットが企画・運営をする『たてわり遊び・学習』を行いました。温かい雰囲気の時間を過ごすことができましたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp