![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:12 総数:373063 |
国語トレンドカタカナ![]() ![]() 国語 本の森
宿題の音読を毎日コツコツしている子どもたち。読む場所を先生と相談して、音読発表をします。聞き手は、どんな人やものが出てきたかを発表します。読み手も聞き手もキラキラです。
![]() ![]() ![]() 合同運動会に向けて、練習![]() ![]() ![]() 3年 農業体験2![]() ![]() 収穫は人参と同じ12月です。どれだけ成長しているか楽しみですね。 3年 農業体験1![]() ![]() 今日は「間引き」の作業を行いました。 大きく育てたいものを残して、それ以外のものを抜いていきました。 残したものが、12月の収穫の時に大きく育っているといいですね。 11日(水)5年生 「食の指導」![]() ![]() 毎日の学校給食を支えてくださっている、給食調理員さんや早田先生への感謝の気持ちも忘れずに、これからもおいしく大切に味わう気持ちを持ち続けていってほしいです。 本当にありがとうございました!これからもよろしくお願いします。 11日(水)5年生 居住地校交流
今年も!みんなが楽しみにしていた居住地校交流がありました。
自己紹介をしたり、音楽にのせてリズム遊びをしたり… 触れ合って、関わり合って、全員で楽しみました! 終始大盛り上がりで、時間を忘れるほど濃い時間でした! 「全員で楽しみ、絆を深める」 できていたと思います!! ![]() ![]() ![]() 【4年生】10月11日 音楽室では![]() 【4年生】10月11日 クラスみんなで決めるには![]() 11日(水)5年生 きらめき 「第二回実地体験に向けて」![]() ![]() ![]() 今回は、一回目に経験させていただいたことから、自分たちは「だれのために何ができるのか」について考え活動を進めてきました。 職業関係なく、意見や考えを交流し二回目に向けてのイメージを膨らませました。 子どもたちなりに考え、金曜日に向けての準備ができたと思います。 |
|