今日は、二胡奏者の吉川普子さんとアコーディオン奏者の宇根章浩さんが幼稚園に来てくださり音楽会がありました。モンゴル民謡や「どんぐりころころ」や「さんぽ」等々子どもも大好きな曲を演奏してくださいました。二胡が馬の尻尾の弓やへびの皮を使ってできた楽器であることや、アコーディオンの中にはたくさんの笛が入っていることなどを聞き、興味深く子どもたちも聞いていました。元気に歌ったり、素敵な音色にしっかり耳を傾けたりしている姿が見られていました。
子どもたちに「ほんまもん」の音楽を聴く経験をさせていただき、本当にありがとうございました!