![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:874362 |
3年生 国語科 班で意見をまとめよう![]() ![]() ![]() 班で意見をまとめることを課題にして 学習を進めています。 お勧めの本を学校図書館に探して行っています。 6年 タグラグビー、スタート!!
体育では「タグラグビー」がスタートしています。4年生の時にも行っていましたが、まずはルールを確かめるためにボールやタグを使ったゲームで練習しました。
![]() ![]() ![]() 6年 ハロウィンパーティー(2組) その6
卒業まであと5か月となりました。みんなとこのクラスで過ごせるのもあと少し。これからもみんなで楽しい思い出をつくっていけるといいですね。
![]() ![]() ![]() 6年 ハロウィンパーティー(2組) その5
3つ目は、ハロウィン探し。事前にクラスのみんなに顔を書いてもらってカボチャやお化けを隠し、それをみんなで探しました。
意外なところにも隠れていて、捜索は大変でした!! ![]() ![]() ![]() 6年 ハロウィンパーティー(2組) その4
いろいろな仮装をしてきました。ハロウィンは自由な仮装を楽しめるのがいいところですね。
![]() ![]() 6年 ハロウィンパーティー(2組) その3
続いては、「人狼ゲーム」で楽しみました。仮装のおかげで表情の読めない子もいる状態でより盛り上がりました。2回戦行い、だんだん上手く話せる人が増えてきて、とても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() 6年 ハロウィンパーティー(2組) その2
最初は、「ヒントイラストゲーム」をしました。お題をもとに、どんなイラストなのか想像しながら描きました。それぞれが、楽しいイラストで、互いに見合って笑い合う姿がいいなと思いました。
![]() ![]() ![]() 6年 ハロウィンパーティー(2組) その1
最近では、ハロウィンのパーティーも定番となってきました。6年2組でも班長を中心にして、楽しいお楽しみ会を開きました。
仮装は自由でしたので、楽しい姿で参加の子たちもたくさんでした。 ![]() ![]() 6年 京都市陸上記録会
10月28日、6年生の希望者で陸上記録会に参加してきました。今回は、100メートル走と1000メートル走に出場。
なかなか走ることのできない場所で、貴重な経験ができました。 ![]() ![]() 3年生 理科 地面と様子と太陽
影のでき方から太陽の位置を予測して
観察をしました。 運動場にある日時計の意味を知った子どもたちは 驚いていました。 ![]() ![]() |
|