![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:30 総数:528744 |
2年 図画工作科「まどからこんにちは」![]() ![]() 1年道徳「わたしがおねえさんよ」![]() ![]() ![]() 「はやく外のせかいに出てきてね。」「いっぱいいっしょにあそぼうね。」とお姉さんになる気持ちを想像していた子どもたちです。 生まれてきたばかりの赤ちゃんの重さを体験し、おなかに赤ちゃんがいるお母さんの大変さも少しですが感じることができた様子でした。 1年 図画工作科「でこぼこはっけん」![]() ![]() ![]() 教室の中ででこぼこを探してから、ろうかや外に行って、いろいろなでこぼこを見つけていた子どもたちです。 「マンホールのふたがでこぼこだよ。」「ろうかのもようがおもしろいよ。」と友達と一緒に楽しむ姿が見られました。また、いろいろな場所ででこぼこを見つけたいと思います。 4年 目を愛(eye)そう![]() ![]() 暗いところで寝ころびながら、長時間タブレットを見ているとどんな影響がでるのか…。 子どもたちも身近に感じ、どうすればいいのかしっかり考えていました。 またお家でも話題にしてみてください。 チキンのアングレス![]() ![]() ●味つけコッペパン ●牛乳 ●チキンのアングレス ●野菜のスープ煮 ●角チーズ でした。 「チキンのアングレス」は、鶏肉を油で揚げて、 ウスターソースとケチャップ、砂糖で作ったソースと からめて作りました。 「チキンのアングレス」も角チーズもパンとの 食べ合せがピッタリで大人気でした。 |
|