![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:309800 |
10月25日(水)の給食
今日の献立は、コッペパン、牛乳、ツナサンドの具(フレンチ味)、スープです。
ツナサンド(フレンチ味)はスプーンを使ってパンを開き、そこに自分で具をはさんでいただきました。 さとうやりんご酢で味つけをしたそうで、さっぱりとした味を楽しむことができました。 スープにはたまねぎ、にんじん、もやし、チンゲン菜といった野菜がたくさん使われています。 これから季節は冬に向かい、体調をくずしやすい時期でもあります。野菜もしっかりとって寒さに負けない体を作って行きましょう。 ![]() 理科 土地のつくりと変化![]() ![]() ![]() 音楽科 合奏![]() ![]() ![]() 4年そんぽの家 なかよし大作戦3
後半の司会の人も頑張りました!
ソーラン節の動画を見てもらったり,歌やリコーダーのプレゼントもとても喜んでもらいました。 ![]() ![]() 4年そんぽの家 なかよし大作戦2
それぞれのテーブルからたくさんの笑顔が見られました。
![]() ![]() ![]() 4年そんぽの家 なかよし大作戦1
前回の訪問で,子どもたちが行くことで高齢者の方が元気になってくれると知った子どもたち,今日はおじいちゃん・おばあちゃんたちにもっと楽しんでもらおうと,グループごとに出し物を用意していきました。司会の人も明るく元気にあいさつし,会を進めることができました!
![]() ![]() ![]() 外国語 パフォーマンスチャレンジ![]() ![]() ![]() 2年生 九九の修行に出ています!![]() たくさんの先生に聞いていただき、「すごい!完璧だね!」とお褒めの言葉をいただいている姿を見かけました。お家でも、練習に励んでいるのではないかと思います。2年生の間に完璧に覚えられるよう、家庭と学校で励ましていきましょう!! がん教育![]() ![]() ![]()
|
|