![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:34 総数:415651 |
5年 図画工作「水から発見ここきれい!」![]() ![]() ビニールをまいた画用紙の上に色水で表現する活動をしました。 色水をスポイトで出すと、かわいい形の色水ができたり、色の混ざりがおもしろいものができたりして、みんなで鑑賞をして楽しみました。 5年 理科「流れる水のはたらき」![]() ![]() 川の中の石の様子を実際に触ったり、映像で見たりして確認しました。 触ってみると本当に丸くて、なんで丸くなるんだろう?と疑問が出ていました。 これからの学習も楽しみです! 仲間が増えました!!![]() ![]() ![]() なんと!!仲間が増えました。 3年生が生き物探偵団でとってきたザリガニの楽園。 先生の家でずっと飼っていたアカハライモリの親子。 あと、トンボの赤ちゃんのヤゴもきました。 どんどん仲間が増えて、みんな毎朝うれしそうに話しかけています。 ザリガニの親分が 「手をふってるね!」 「バイバイしてるよ!」 「応援してくれてるのかな!」 みんなの可愛い言葉。 しかし…ザリガニの親分は威嚇しているのです。 6年国語「やまなし」![]() 1年体育「50m走」![]() 4年理科「雨水のゆくえ」![]() 5年 わくわくプラン展示会![]() ![]() 3年生き物探偵団(生き物)![]() ![]() ![]() 3年生き物探偵団![]() ![]() ![]() 読み聞かせ![]() ![]() 目がキラキラのみんな。 今回は 「パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち」 大人気のパン泥棒のシリーズです。 ケラケラ笑いながら聞いてくれました。 「てぶーくろ」 絵が特徴的な絵本で、内容も・・・ 大爆笑のみんな。 でも読み聞かせを聞きたいという友達にとったら 大爆笑の笑い声は少し嫌だったみたいです。 では、みんなが楽しく聞くにはどうしたらいいのかな? 話し合いもできた時間でした。 読み聞かせの時間が、人の気持ちを考える時間にもなりました。 素敵なクラス♪ |
|