京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/10
本日:count up8
昨日:25
総数:879381
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は10月24日です。予備日は10月28日です。

6年 桂中学校オープンスクール その1

 桂中学校にてオープンスクールがありました。多くの子たちが、来年度通うことになる中学校。
 最初は、生徒会の子たちによる学校の紹介やアイスブレーキングで楽しく過ごしました。
画像1
画像2
画像3

5年 音楽を楽しむ♪

画像1
音楽の時間はいつもいろいろな楽器を使って楽しく授業が進んでいます。

しっかり楽譜が読めるようになって音楽の力もつけていってほしいです。
画像2

5年 自分たちの力で・・・

画像1
計画委員で立てた2学期の学校の目標が「ハンカチ・ティッシュを持ってこよう」です。

そのために、クラスでどんな取り組みが出来るのかを計画委員を中心に話し合いました。

いろいろなアイディアが出て、その結果1組では『健康観察の時に見せる』『チェックカードを作る』に決まりました。

みんなで声をかけあって意識して取り組めるといいですね。
画像2

5年 マイプラン 完成!!

画像1
画像2
画像3
総合の時間に取り組んできた学習のまとめとして、自分の将来の夢に向けてこれからどんな力をつけていきたいのか、そのためにどんなことに取り組んでいくのかを『マイプラン』としてカードにまとめました。

次回は一人一人それをみんなに向けて発表していこうと思います。

4年生 音楽

音楽では打楽器アンサンブルをしています。

それぞれの楽器の特徴を生かしたリズムづくりにグループで取り組みました。

画像1
画像2
画像3

5年 山の家 前日!

いよいよ明日からは山の家です!
6時間目に学年集会をして、子ども達のやる気もマックスになっていました!
画像1

5年 山の家!

学年集会を最後に行いました!

さあ!いよいよ明日!!頑張りましょう!
画像1

5年 山の家に向けて2

明日からの宿泊学習に向けて、学年集会をしました。楽しみで仕方がない様子でした。
画像1
画像2

5年 山の家に向けて

いよいよ明日から山の家です!

出発式やレクの練習と、最終確認を行いました。
画像1

2年 宝が池公園 子どもの楽園に行ってきました!2

はじめに「秋さがしゲーム」をしました。
目だけでなく、鼻や手を使いながら秋の自然を探しにいきました。
いいかおりのキンモクセイや色づいた葉っぱを見つけることができました。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり等

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp