京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:10
総数:205554
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

4年 社会科「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」

 琵琶湖の水はどのようにやってくるのかを地図に色付けをして確かめ、気付いたことを話し合いました。たくさんの疑問が出てきておもしろかったです。
画像1

2年 あきのえんそく9

画像1
画像2
画像3
集合写真をとったあと、お馬さんを見てから帰りました。

2年 あきのえんそく8

画像1
画像2
画像3
お弁当を食べてからは自由にたっぷり遊びました。

2年 あきのえんそく7

画像1
画像2
みんなで楽しくおいしく頂きました。

2年 あきのえんそく6

画像1
画像2
画像3
愛情たっぷりのお弁当、お家の人に感謝ですね。

2年 あきのえんそく5

画像1
画像2
画像3
楽しみにしていたお弁当の時間。グループでなかよく食べました。

2年 あきのえんそく4

画像1
画像2
画像3
お互いの名前も呼びながら遊んでいる姿が微笑ましかったです。

2年 あきのえんそく3

画像1
画像2
画像3
いろいろな遊具がたくさんあって思いっきり遊ぶことができました。

2年 あきのえんそく2

画像1
画像2
画像3
前半は石田小と宮山小のグループでなかよく遊びました。

2年 あきのえんそく1

画像1
画像2
画像3
公園に到着して宮山小学校の友だちと自己紹介をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp