京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up54
昨日:71
総数:425861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

昼食です

画像1
 

入所式

画像1
 

入所式

画像1
みんな、無事到着。入所式です。

無事到着しました

画像1
 

出発式

画像1画像2
青空の下、元気に出発式をおこないました。

3年生 毎日コツコツ 2

画像1画像2
集中しています!
みんな、ファイト!!

3年生 毎日コツコツ

画像1画像2
今日も授業前のわり算練習!

5分間の特訓頑張っています!

【1年生】図画工作科のあとかたづけ

画像1画像2画像3
床の絵具を拭き取ったり用具を洗ったりと、進んで学習後のかたづけをしました。

【1年生】図画工作科「おはなしから うまれたよ」

画像1
図画工作科「おはなしから うまれたよ」の学習をしました。

お話を聞いて、想像を膨らませ、絵にします。

今日は絵の具で背景を塗りました。


花背山の家 前日です!

画像1
5年生は明日から花背山の家宿泊学習です。

お家の方やグループの友達をはじめ、たくさんの人の力をかりて、今日まで準備を進めてきました。

花背山の家の目標である「HDGs」や、それぞれのプロで作ったプリントなど、これまでの5年生みんなのがんばりが詰まった「宿泊学習のしおり」を手に、多くの学びと出会いに行ってきます。

明日9月13日は、運動場にて午前8時15分から出発式を実施します。

教職員と保護者の皆様で、子どもたちを見送りたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

学校評価

安全教育

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

放課後まなび教室

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp