京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up7
昨日:111
総数:699901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】一生懸命 その2

画像1
画像2
画像3
 5・6年生合同つなひきの様子です。力いっぱいに綱を引きました。とても白熱しましたね!

【6年生】一生懸命 その1

画像1
画像2
画像3
 本日は、梅北っ子スポーツフェスティバルで、たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。写真で様子を紹介していきます。係活動をがんばったHEROたち!

「創立50周年記念梅北っ子スポーツフェスティバル」当日

画像1
画像2
 本日は待ちに待った「創立50周年記念梅北っ子スポーツフェスティバル」が開催されました。子どもたちは、「80メートル走」「京炎そでふれ」に取り組みました。たくさんの声援の中、精一杯成果を発揮することができました。今までで一番上手な演技だったと思います。また、ゴールに向けて全力で走る姿もカッコよかったです。
 保護者の皆様、本日はお忙しい中ご参観いただきありがとうございました。保護者の皆様に見ていただき、子どもたちは大変喜んでおりました。今後ともよろしくお願いいたします。
 

創立50周年記念梅北っ子スポーツフェスティバル

 今年度は4年ぶりに全校児童が運動場に集まり、創立50周年記念梅北っ子スポーツフェスティバルを開催することができました。2つの学年が合同で取り組んだ団体演技では、一人一人が真剣に取り組み、演技を終えた後には満足した笑顔を見ることができました。短距離走では、友達を競いながら最後まで走りきることができました。たくさんの保護者の皆様から温かい声援を送っていただき、ありがとうございました。今日の経験をこれからの学校生活に活かしていきたいと思います。
画像1画像2

梅北っ子スポーツフェスティバル開催のお知らせ

 本日の梅北っ子スポーツフェスティバルは予定通り開催いたします。
 保護者の皆様は、東門からお入りください。正門から運動場へは入れません。東門は午前8時50分に開門します。
 よろしくお願いいたします。

【6年生】明日はスポーツフェスティバル!

画像1
画像2
 明日は、創立50周年記念梅北っ子スポーツフェスティバルです。この日に向けて、高学年で一丸となって取り組んできました。今年度は全校開催となり、たくさんの方に、子どもたちが頑張っている姿を観てもらえることを嬉しく思います。子どもたちへの応援、よろしくお願いいたします。

10月12日(木)

麦ごはん、牛乳、和風ドライカレー、カットコーン、キャベツのスープ
画像1画像2

くじらぐも

画像1画像2
国語では「くじらぐも」の学習をしています。
今日は、くじらぐもにのった子どもたちがどんな話をしたのかを想像しました。
・ふわふわできもちいいね。
・海をいっしょに泳ぎたいね。
・トランポリンみたいでたのしいね。
・もっと遠くの国まで行ってみたいね。

など、想像力豊かにたくさん考えることができました。

ふりかえりでは、たくさん考えられてうれしかった。
わたしもくじらぐもにのりたいな。と書いていました。
梅津北小学校にもくじらぐもがきたらいいですね。

【3組】書写

画像1
画像2
書写の学習で筆を使って文字を書きました。手本の字を見ながら『とめ』『はらい』に気をつけ、一筆ずつ集中して丁寧にかくことができました。

【3組】冬野菜の種をうえたよ

画像1
画像2
画像3
夏野菜を育てていた畑をみんなで綺麗にし、次に育てるものを相談しました。「だいこん」と「小松菜」を育てることに決め、種をうえました。水やりをしたり、雑草抜きをしたり、大きく育つように協力してお世話をしていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp