2年 体育「パスゲーム」
体育でパスゲームの学習をしています。1年生の時の学習を思い出しながらがんばっています。チームで協力してレベルアップを目指したいです。
【2年の部屋】 2023-10-16 18:00 up!
5年 学習発表会に向けて
学習発表会に向けて、着々と準備を進めています。当日の発表が楽しみです!
【5年の部屋】 2023-10-16 18:00 up!
5年 保健「心の健康」
保健の学習で、1年生のころと今を比べて、心の働きはどのように変化しているのかを考えました。心が発達したことで、自分だけでなく友達のことも考えることができるようになった、自分でいろいろなことを判断することができるようになったなどの意見が出ていました。
【5年の部屋】 2023-10-16 18:00 up!
6年 音楽「学習発表会に向けて」
学習発表会に向けて練習をがんばっています。スポーツデーのフラッグのようにみんなで力を合わせて良い発表にできるようにがんばっていきたいです。
【6年の部屋】 2023-10-16 18:00 up!
1年 生活 「いきものと なかよし」
今日は身近な生き物、昆虫と触れ合ってみました。
学校の草野が生えているところに行くと・・・
「先生、バッタがおった!」
「コオロギってなかなかおらんなぁ。」
「ダンゴムシ、かわいい〜」
などと子ども達の声がたくさん聞こえてきました。
【1年の部屋】 2023-10-16 18:00 up!
1年 体育 「ボールあそび」
みんな大好きボールあそび!!
ドリブルをしたり、上に投げて手を叩いたり、くるっと回ったり・・・
ボール一つでいろんな遊びができるんですね。
【1年の部屋】 2023-10-16 17:59 up!
わかば学級 朝のマラソン
朝のマラソンを続けてがんばっています。まさに「継続は力なり」です。少しずつ体力がついてきています。
【わかば学級の部屋】 2023-10-06 16:02 up!
5年 総合「考えよう!世界の国、自分たちの国」
総合の学習で、チェコ共和国に住んでいる外川さんと交流をしました。チェコ共和国について、外川さんからお話をしていただいたあと、子どもたちから外川さんに質問をしました。世界の国について興味津々な様子が見られました。
【5年の部屋】 2023-10-05 18:49 up!
5年 家庭科「物を生かして住みやすく」
家庭科の学習で、整理・整頓の手順を確認してから、実際にお道具箱の中を整理・整頓しました。使わないものを下に置いて、よく使うものを上に置くなど、工夫しながら整理・整頓をすることができていました。
【5年の部屋】 2023-10-05 18:49 up!
3年 教室から見える風景
教室から見えた風景に思わず、「先生、見て見て!雲もめっちゃきれい!」と大興奮。たまには、ゆっくり外の風景を眺めるのもいいものですね。
【3年の部屋】 2023-10-05 18:48 up!