![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:64 総数:329294 |
3年 調べたことをまとめました!
社会の学習で取り組んでいる「工場でつくられるもの」。
今日は、これまでに調べたことをまとめました。 品質や生産性のことなど、たくさんのことをまとめていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 1kgは?
算数の学習では、重さについて学んでいます。
今日は、kgを体感するために、砂場に行ってkgをはかりました。 「これが1円玉1000個分か!」 「結構重いな!」 など、たくさんの感想が口々に出ていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 体育学習発表会に向けて
いよいよ本番が近づいてきました!
みんなの気持ちを高まってきています。 多くの人に成長を感じてもらえるように一生懸命練習しています。 ![]() ![]() ![]() 5年 分母の違う分数のたし算![]() ![]() ![]() 通分をしてから、分子同士をたして答えを出す計算の仕方を みんなで確認し合い、練習問題に取り組みました。 1年 いよいよ体育学習発表会〜赤組〜
いよいよ体育学習発表会です。
1年生は、ダンシング玉入れです。 一生懸命練習しています。 赤組と白組、どっちが勝つか楽しみです。 みんなで協力して玉をたくさん入れるぞ!! ![]() ![]() 1年 いよいよ体育学習発表会〜白組〜
いよいよ体育学習発表会です。
1年生は、ダンシング玉入れです。 みんなで楽しく練習しています。 赤組と白組、どちらも力いっぱい頑張っています。 たくさんの応援、よろしくお願いします。 ![]() ![]() 1年 食育![]() 食べ物のおなか・せなかは、どんななのかをクイズしました。 タブレットを使って、楽しく学習しました。 また、よい食べ方も教えてもらいました。 ![]() 1年 生活 かみぞめ![]() ![]() ![]() その色水を使って、紙を染めて遊びました。 とても素敵な作品ができました。 2年 あそんで ためして くふうして![]() ![]() 子どもたちのアイディアは無限大! 様々な使い方をして、いろいろな遊び方を見つけています。 2年 歯磨き指導!
講師の先生に来ていただき、歯磨き指導をしてもらいました。
乳歯から永久歯に生え変わる大事な時期です。 正しい持ち方(鉛筆持ち)で、しっかり奥歯までピカピカにみがいて、 自分の歯を大切にしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|