|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:49 総数:911049 | 
| 図工 「絵の具の使い方」  図工「絵の具の使い方」  図書館で読書   わたしの大切な風景
5月31日(水) 図画工作科では、自分達にとって大切だと思う風景を 学校の中で探して絵にしています。 絵の具での色塗りが進んできました。 もうすぐ完成です!    書写〜小筆の練習2〜   新出漢字   3年 図工「くるくるランド」2
立体と立体を組み合わせて、表現したいものを作っている子もいました。 お互いにアイデアを交換しながら、自分の作品に合う作り方を選んで挑戦しています。  3年 図工「くるくるランド」1
くるくる回すと世界がかわる、紙の立体作品を作っています。 「どんな世界にしようかな。」 「どうやったら立てられるかな?」 画用紙が立体になるよう折ったり曲げたり、試行錯誤していました。   3年 体育「体ほぐしの運動」2
2チームでコースを作って、自分のコースや相手のコースに挑戦すると、改善点が見えてきます。 もっとこうしたいな、ああしたいな、と思ったところを変えて、また挑戦! どんどん面白くて楽しいコースが生まれていました。   4月5月の誕生日会をしました!
 今年度最初の誕生日会をしました。プレゼントは,手作りのカードです。誕生日のお友だちの好きなものを描いてプレゼントしました!    |  |