![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:182 総数:1252690 |
合唱祭 1年生 その2
1年生7組 「変わらないもの」
1年生3組 「今を生きる」 1年生1組・4組「空高く」 ![]() ![]() ![]() 合唱祭 1年生 その1
1年生1組・6組「この空の青さよ」
1年生1組・9組「夢を追いかけて」 1年生2組 「大切なもの」 ![]() ![]() ![]() 文化祭2 合唱祭![]() 学校長、文化祭副実行委員長のあいさつより始まりました。 ![]() ご心配をおかけしました 学校再開しています![]() 先週は、風邪症状・発熱症状のある生徒、教職員が多く見られことを受け感染拡大防止の観点より1・2年生を学年閉鎖いたしました。金曜日より全学年再開をしていますがまだまだ本調子でない生徒も見られます。引き続き、感染対策と体調維持に努めていきたいと思います。「保健だより」もこのあと発行されますが、やはり「十分な睡眠と栄養補給」が大切となります。各家庭におかれましてもケアのほどよろしくお願いいたします。 この間、ホームページの更新もできずに申し訳ありませんでした。6日に実施しました「文化祭2」(合唱祭)の紹介を中心にアップしていきたいと思います。 3年生 最終の学年合唱練習
体育館で最終の学年練習を行いました。
これまでの練習の中で一番気持ちのこもった合唱ができたと伴奏のKさんからありました。実行委員長からも明日は後悔のないよう精一杯の合唱を披露しようと学年全員で誓いました。体育祭、文化祭、合唱祭を通してさらに成長してくれている、頼もしい3年生です。明日の発表を楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 自主清掃活動1
3年生のOくんが北校舎、本館、体育館、渡り廊下の掃き掃除をしてくれました。同じ学年のIさん、Y先生、I先生も手伝ってくれてとてもきれいになりました。体育館前の出入口はビックリするぐらいの砂がたまっていました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 明日はいよいよ「文化祭2」合唱祭です
10月5日木曜日 2学期30日目
いよいよ合唱祭前日となりました。 洛北祭の最終を飾る合唱祭です。 これまでクラスで練習してきた成果を存分に発揮してください。合唱部、吹奏楽部の発表もあります。感動的な会となるよう、みんなの力で成功させましょう!! ![]() ![]() ![]() 演劇部「シンデレラ」 その2
とても楽しい劇を披露してくれました。
みんなが知っているストーリーですが、キャストの豊かな個性のもと音響、照明、演出もしっかりしていて見ている人を引きつけてくれました。普段、一生懸命に稽古をしている成果を全校生徒に観てもらう良い機会となりました。 ![]() ![]() ![]() 演劇部「シンデレラ」 その1
演劇部による「シンデレラ」が上演されました。
![]() ![]() ![]() 3年生総合学習発表 その2
とても楽しく充実した修学旅行でしたが、楽しいだけでなく多くのことを学ぶことができた修学旅行でもありました。民泊での思い出、平和学習、本当に貴重な体験ができました。
![]() ![]() ![]() |
|