![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:31 総数:328189 |
6年 土地のつくりについて
理科の学習では、土地のつくりについて学習しています。
ロイロノートを使ったり、実際の資料を見たりして、学習をしていました。 みんなで話し合う活動でも、たくさんの意見が出ていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 何倍でしょう
算数は、復習をしています。
関係図を使って、式や答えを求めています。 みんなよく考えていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 およその面積
今日の算数では、これまでに習ったことを生かして、およその面積を求める学習をしました。
自分の手のおよその面積について学習するときは、みんなで意見を出し合いながら学習を進め、とても盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 コーヒーシュガーを溶かすと…![]() ![]() ![]() 10分間混ぜ続けると 水の色が変わり、ある程度シュガーは溶けていました。 前回に学習していた塩を溶かした時と比較しながら 学習のまとめを考えました! 6年 祥栄サミット![]() ![]() ![]() 6年 音楽の学習![]() ![]() ![]() 6年 外国語の学習![]() ![]() 6年 算数の学習![]() ![]() ![]() 6年 朝会![]() ![]() 4年 理科 月と星の位置の変化![]() ![]() 月の動きをくわしく調べました。 星やほかの惑星も見ることができるので はやくもっと触ってみたい!と盛り上がっていました。 |
|