![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:131 総数:820175 |
5年生 掃除
校内で割り当てられている掃除場所を見に行ってみると、きれいにするために隅々まで丁寧に掃除をしていました。
1年生と一緒に掃除をする場所も1年生に教えながら丁寧に掃除をしていたように思います。 5年生の素敵な姿は見せられたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 ジュニア京都検定
ジュニア京都検定にチャレンジしました。
自学シートで学習してきたことを基に真剣な表情で問題に向き合っていました。 最後まで時間いっぱい考え込む姿はとてもかっこよかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】TSピア交流給食
本日はチームステージで新たな試みが行われました。
縦割りでの交流機会を増やそうということで、給食を縦割りメンバーと食べました。 いつもと違う環境がスパイスとなって、おいしそうに味わい食べることができていました。 ナイス笑顔!!HappySmile!! Power Upだ!!6年生!! ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育2
体育の学習は「ハードル走」に単元が変わっています。
ハードルのとび方を教えてください。という声があったので、ハードルの基本的な姿勢を全体で確認をしてハードル走に取り組みました。 さすが6年生!アドバイスをするとすぐに動きが良くなっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すでに単元の始めに立てた目標に到達している生徒もいました。 到達したら次はハードルの距離を少しずつ伸ばして7mに挑戦してほしいと思います。 1組 育成合同運動会 その3![]() ![]() ![]() ![]() 1組 育成合同運動会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもと違う雰囲気で少し緊張していた子もいましたが、どの競技もよくがんばっていました。 1組 育成合同運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 1年生 校外学習「梅小路公園」その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝顔のつるで作ったリースに飾り付けようと思います。 5年生 ランチルーム
ランチルームで昼食を食べました。
久しぶりに向かい合って食べる給食に うきうきしている子どもたちの姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|