![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:123 総数:697455 |
10月26日(木)
麦ごはん、牛乳、親子煮、ひじき豆
![]() ![]() 梅北っ子まなび交流会にむけて・・・![]() ![]() 【3組】リコーダーをふこう![]() ![]() ![]() 中間休みに・・・![]() ![]() 折り紙を使った出し物でクラスも笑顔につつまれました。 他の係活動も給食時間や休み時間を使って活発にクラスを盛り上げてくれています。 これからもぞれぞれの係活動での取り組みが楽しみです。 10月24日(火)
ごはん、牛乳、さばのしょうが煮、切干大根の煮つけ、すまし汁
![]() ![]() 社会見学〜琵琶湖疏水〜![]() ![]() ![]() 5年生 調理実習「食べて元気!ごはんとみそ汁」
ガラスなべでごはんを炊き、煮干しでだしをとって味噌汁を作りました。ごはんの炊きあがりは班によってやわらかかったり、ふっくらだったり・・・自分たちで作った料理は美味しくてみんなペロリと食べていました。
![]() ![]() ![]() 5年生 ブロッコリーのお世話![]() ![]() 秋の遠足![]() ![]() 1年生にとっては初めての遠足です。 2年生と一緒にどんぐりや色付いた落ち葉をひろったり、広場でおにごっこをしたりしました。 天候が心配でしたが、みんなのパワーで晴れてくれました。 用意していただいたお弁当をみんなで食べることができました。 たくさん歩いて、たくさん遊んで、おいしいお弁当を食べて、とても楽しい思い出に残る遠足になりました。 ひろったどんぐりで・・・![]() ![]() 落ち葉の葉を耳にして表したり、ドングリで動物を表したりする様子が見られました。 班で楽しく交流をしながら活動できました。 |
|