![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:76 総数:1318587 |
5年 全力の体育大会![]() ![]() 緊張や不安を弾きとばして駆けていく。すがすがしく。力強く。 とても素敵な姿でした。全力でよく頑張りました! 2年 体いく大会![]() ![]() ![]() 今までの練習の成果を思いっきり出してくれました。 時に厳しく、また褒められながら「かっこいい姿を見せたい!」と、みんなで作り上げたダンス!まだまだ幼くあどけなさもありますが、去年と比べたら一回りも二回りも大きくなった姿を今の精一杯で見せてくれたと思います。 出番でない時は仲間の応援を頑張りました。カッコいい背中が光っています! 【8年生】体育大会 そでふれ![]() ![]() ![]() 体育大会お疲れさまでした!ひとりひとりの力は限られていますが、多くの人の力が集結すれば、難しいと思われることもできるんだなと再確認させてもらいました!!感動を本当にありがとうございました。 どんなこともしっかりと取り組んでおけば素晴らしいものができます。どんどん高いレベルを目指して取り組んでいけば、もっともっと充実感を得ることができます。これからもたくさんの行事がありますが、みんなで団結して取り組んでいきましょう! 5年 初めての文化祭2日目![]() ![]() ![]() 午後の探究交流では9年生の探究発表を聞き、質問したり、感想を伝えたりすることができました。 先輩の姿に感動したり、刺激を受けたりした2日間。そして、先輩と一緒に楽しみ、学んだ2日間でした。 5年 初めての文化祭1日目![]() ![]() ![]() 午後の舞台発表では、科学部が作った謎解きをしたり、6年生の宿泊学習の紹介を見たりしました。みんな、とても楽しんでいました。 5年 文字の大きさに気をつけて。![]() ![]() 5年 どうやって解くの?![]() ![]() ![]() 5年 もうすぐ体育大会![]() ![]() 5年 この形は...![]() ![]() 5年生の図画工作科では、糸のこを使って木材を切り、作品づくりをしています。自由に切った木は様々な形をしています。どのように組み合わせるとよいか、色々な位置や角度などを試しながら作っていました。 1年 ずこう 「ごちそうパーティはじめよう」![]() ![]() ![]() 出来上がった思い思いの「ごちそう」を持ち寄って、みんなで楽しく過ごしました。 『食べてみたい!』という声が上がったので、みんなで手を合わせて「いただきます!」をして、お話しながらフォークでさしてみたり、スプーンですくってみたりしていました。お友達の作品も、見たり(食べるまねもしたり)して楽しんでいました。いろいろな作品を見て、お友達の作品の素敵なところも見つけることができたようで、素敵な「パーティ」の時間を過ごすことができました。 |
|