京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up3
昨日:32
総数:519720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

4年 みんなで遊ぼう その3

その3
画像1
画像2
画像3

4年 みんなで遊ぼう その2

その2
画像1
画像2
画像3

4年 みんなで遊ぼう その1

 今日は,学年全員で体育館に集まり学年集会を行いました。4年生として成長してきたことや,高学年に向けてこれからみんなで頑張ることなどを確かめました。
 そして,学年のつながりをさらに深めるために,3種類のじゃんけんゲームを行いました。『じゃんけん列車』『進化じゃんけん』『動物じゃんけん』,どのゲームもクラス関係なく楽しく活動していました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 2日目 フライングディスクゴルフ

 広い所内でフライングディスクゴルフをしました。グループでポイントを回って、楽しみながら競い合いました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 2日目 朝食 その2

その2
画像1
画像2
画像3

花背山の家 2日目 朝食 その1

 朝食もバイキングです。主食はパンにするのかごはんにするのか、おかずは何にすると栄養バランスがよいか考えて選びました。バイキングを楽しみながら、おいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 2日目 朝の集い

 2日目の朝になりまhした。今日もさわやかなよい天気です。朝のつどいで今日のめあてと予定を確認しました。今日も1日元気に楽しく活動しましょう。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 夕食 その3

その3
画像1
画像2
画像3

花背山の家 夕食 その2

その2
画像1
画像2
画像3

花背山の家 夕食 その1

 食堂で、夕食をいただきました。バイキング形式です。自分で食べられる量だけ、栄養のバランスを考えてお皿に盛り付けます。
 とってもおいしく、もりもりいただきました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp