![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:162 総数:534891 |
合唱コンクール その7(10月12日木)
3年生学年合唱です。
男女の掛け合いを指揮者がリードをして,素晴らしい響きでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール その6(10月12日木)
3年生の合唱の様子です。
上から,2組,1・3組,4組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール その5(10月12日木)
2年生の学年合唱の様子です。
![]() ![]() 合唱コンクール その4(10月12日木)
2年生の合唱の様子です。
上から,2組,3組,4組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール その3(10月12日木)
1組は,トーンチャイムを使っての合奏です。
優しい音色が素敵でした。 ![]() ![]() 合唱コンクール その2(10月12日木)
1年生の学年合唱の様子です。
![]() ![]() 合唱コンクール その1(10月12日木)
午前中に京都コンサートホール(アンサンフ゛ルホールムラタ)にて,合唱コンクールが行われました。
1年生の合唱の様子です。 上から1・2組,3組,4組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 5限 合唱コン プレコンクール(10月5日木)
5限は3年生です。
さすが3年生,低音パートが安定していてハーモニーが美しいです。 ![]() ![]() 2年生 4限 合唱コン プレコンクール(10月5日木)
4限は2年生です。
指揮者をしっかりみて歌っています。 ![]() ![]() 1年生 3限 合唱コン プレコンクール(10月5日木)
体育館で,学年ごとにそれぞれプレコンクールを行いました。
まず3限にトップバッター,1年生です。 舞台に立つこと,まっすぐ前をみること,それだけでも緊張している様子が見られました。 ![]() ![]() |
|