陸上・持久走記録会に向けて!
10月28日に行われる「陸上・持久走記録会」に向けての放課後練習が始まっています。本番に参加しないメンバーも練習に参加して、練習を活気づけてくれています。
【高学年ユニット】 2023-10-17 08:45 up!
ユニットでの英語
今日のユニットでの英語の学習は、人物を当てるクイズ大会を行いました。自分たちなりに工夫をして、一生懸命伝えようとしていました。
【高学年ユニット】 2023-10-17 08:44 up!
中学年 朝の時間
漢字テストに向けて朝から練習しています。自信を持ってテストにのぞんでほしいです。
【中学年ユニット】 2023-10-17 08:41 up!
2年生 体育 「パスゲーム」
今回はチームを組んで、ゲームをしました。前半が終わり、作戦タイムを取ると…どのチームも真剣に話し込んでいます。後半のゲームでは話したことを考えながら、パスをしていました。
【低学年ユニット】 2023-10-17 08:40 up!
1年生 体育 「ころがしドッチボール」
チームに分かれて、ゲームをしました。ボールのころがし方をくふうしたり、逃げ方を考えたりと、学習を進めていました。
【低学年ユニット】 2023-10-17 08:08 up!
2年生 生活「いもほりを したよ」
みんなで植えた芋のつるが長く伸びて、成長しました。今日は、さつまいもを掘ってみました。土の中からさつまいもが顔を出しました。教室でみんなで観察しました。色や形をじっくりみたり、触ったり、ヒゲを絵に描いたりとしっかり観察できました。収穫の喜びを感じることができました。
【低学年ユニット】 2023-10-17 08:06 up!
『たてわり遊び・学習』
今日の5時間目は、高学年ユニットが企画・運営をする『たてわり遊び・学習』を行いました。温かい雰囲気の時間を過ごすことができましたね。
【学校の様子】 2023-10-17 08:05 up!
僕がやるよ!(4組)
生単の学習では、久しぶりに靴洗いをしました。みんなでピカピカにできましたね。残っていた上靴も積極的に「やってあげる!」という声もありました。素敵ですね。
【にじいろユニット】 2023-10-17 08:02 up!
少しずつお面に(4組)
鬼のお面作りも着々と進んでいます。新聞紙をペタペタ貼っています。
【にじいろユニット】 2023-10-17 08:02 up!
言葉探し(4組)
国語の学習では、プリントを使って言葉探しをしました。言葉に隠れている生き物や食べ物をたくさんみつけることができました。
【にじいろユニット】 2023-10-17 08:02 up!